Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

中華蕎麦円雀@五井 祝!ちはら台の人気ラーメン店が五井の平成通りに移転!

ちはら台の実力派の人気ラーメン店、

中華蕎麦 円雀

が、昨年、五井の「平成通り」に移転しました✨

おめでとうございます!!

平成通りについてはこちらを参照

平成通りと言えば…、僕的には「麺屋塞翁」を思い出さずにはいられません😢

五井駅から歩いてきた日のことを思い出しつつ…

円雀の最新情報はお店のtwitterでチェック!(ツイートの内容も面白いですよ!)

前回の円雀@ちはら台のレポはこちら

中華蕎麦円雀は、2018年9月に開業したわりと新しいお店です。

3年間、ちはら台で経験を積み、満を持して、ラーメン激戦区五井へ、と移転を英断されました。

店主さんは、僕と同じ世代で、また(一応)同じ出身校(普通と通信で開きはすごくあったけど…)なので、個人的に応援しているお店なんです。同じ時代に同じ場所で学んでいたという共通点は、何よりも強いです💛

静岡の人気ラーメン店での修業を経て、故郷の千葉でラーメン店を開業。イマドキの「淡麗系」「鶏白湯系」を軸にして、色んなラーメンを創作し続けているお店でもあります。(修業先では、月一で創作ラーメンを作らされていたんだとか!?…😨)

メニュー表です。

Ramen makes you a smile! 
Ramen makes you a happy!!

これが「円雀」のキーワードです\(^o^)/

メニューについては、基本的に移転前と同じラインナップなんだそうです。

まずは、「とりSoba」と「にぼしSoba」!!

時代を超えて愛される「鶏ラーメン」と「煮干しラーメン」ですね。

そして、21世紀のスタンダードになりつつある「鶏白湯ラーメン」があります。

また、Tukeめん(つけ麺)もしっかり用意されており、「まぜSoba」もあります。

しかし!! ここは円雀。

円雀と言えば、「創作ラーメン」が示されている「ホワイトボード」!!

このボードを見るのが、とっても楽しみなんです✨

ありましたありました!!

しかも、二種ありまして、「しおつけ麺」と「枯節の香るとりSoba」であります。

僕は直感的に「枯節とりSoba」に惹かれましたが、らんちばさんは直感的に「しおつけ麺」を選んでいました。どこまでもバッティングしないパートナーでありますわ💓(ちなみに好きな女性のタイプも全く違っていて、面白いです…(n*´ω`*n)。なお、僕は中森明菜様一筋なので…。明菜様に似ている人に惹かれてきた長い歴史があります…(誰も聞いてないって!?!?(-_-;))

と、どうでもいい話は別にして…

ジャジャーン!!!

枯節の香るとりSoba

です!!

ご覧ください、この強烈なヴィジュアル系のラーメンを…

海苔の上に、魚粉、ではなくて、枯節が乗っているではありませんか!!!

これは「新しい」かもしれない!! 

店主さんより、「まずはそのままのとりSobaの味を楽しんでください」と言われたので、其の通りにします(言われたままに…、そう、let it be...(;^ω^))

あと、せっかくなので、「味玉」もトッピングでお願いしてみました。

うん、こっちの方が「映える」なぁ~~(n*´ω`*n)

それにしても、美しすぎるヴィジュアルだ…💛

zoom up!

スープを飲むと、鶏油の味が結構強く出ているまろやかなスープでありました。

あっさり清湯系のスープですが、油分がかなりあって、ファット感もあります。あっさりだけどまろやかな鶏スープ。味的には、優しい味わいで、そんなに攻撃的じゃないですね✨ 

塩ベースのスープですが、そんなにしょっぱくもありません。っていうか、全然しょっぱくありません(苦笑) でも、別に塩Sobaって言ってないし、それはいいのか…

で、このとりSobaの最大の魅力はなんといっても、「坂の上の雲」ではなく「海苔の上の枯節」!!

枯節がスープになじむことで、一気に「和風鶏そば」になっていくんです。僕は個人的に「乾物LOVE」なので、これには参りましたね。ゆっくりゆっくり「魚介の旨み」が塩ベースの鶏そばに広がっていくんです。いわゆる「魚粉」とは違う、じわ~っとくる旨みがもうたまらないのなんのって、、、

麺はこんな感じです!!

どこの麺か聞き忘れましたが…💦 ボソボソ感のあるイマドキの麺に近いタイプかな?!

ネットでは「もぐもぐ食べる麺」みたいな感じ?? わりと固めで設定しているのかな??って思いました。

量も結構それなりにあって、お腹いっぱいになります。

で、特記すべきは、こちらのメンマ風たけのこ!!

なんともお知り合い?ご友人?がプレゼントしてくれたものなんですって!! こちらの限定のとりSobaは、たけのこが無くなり次第、終了になるっておっしゃっていました。

このメンマ風たけのこが、最高に美味しくて、ひっくり返りそうになりました(n*´ω`*n)。味付けもわりと強めで、優しいスープにほどよい刺激を与えていました。ちょっと感動レベルのたけのこでした。(メンマよりも食べ応えあり!)

チャーシューは、鶏豚二枚入っています。この辺もイマドキスタイル。

豚の方は、王道のもっちりタイプの(燻製感のない)家系スタイルっぽい食感で、美味しいです。パサパサ感はなく、弾力性があって、噛み応えのある柔らかいチャーシューでした。

そして、これまたとっても柔らかい低温調理系の鶏チャーシュー! スープに存在感があるので、この臭みのない低温調理チャーシューがとっても引き立ちます。

どちらも美味しかったです\(^o^)/(どっちも同じくらい美味しかった!)

味玉はこんな感じでした。うん、半熟度の強いトロトロ味玉でした。

そして、、

ジャジャーン!

しおつけ麺

です!!

塩味のつけ麺なのに、スープの色は黒い、という不思議なつけ麺。

なんとも「バルサミコ酢」を使った塩つけ麺なんだとか!!

つけ麺には「酸味」が加わるのが、トラディショナルなつけ麺スタイル。

そんな酸味に、バルサミコ酢を使ってくるところもまた、円雀っぽいというかなんというか…

麺はこんな感じです。

上のとりSobaとは違うタイプの麺になっていますね~

こちらも、あまりしょっぱくなくて、実直で優しいタイプのつけ麺になっていました。

詳しくは、らんちばさんのブログにて!(苦笑)

このつけ麺の最大の特徴は、チャーシューにあります。

なんとも、香りづけに「クレイジーソルト」を使っているんだとか!?!?

クレイジーソルト、僕がとっても大好きなお塩(調味料)だ!!

ハーブの香りがほのかに感じて、なかなかユニークな鶏チャーシューになっていました。

なんとも店主さんが「大のクレイジーソルト好き」らしく…。僕も実は「クレイジーソルト大好き人間」で、日々、この塩ナッツを備蓄して、食べているんです!

これ、ホントむっちゃ大好きでして…。

ふと思ったんだけど、「クレイジーソルト」を感じる塩ラーメンってあったら面白いなぁって。クレイジーソルトって「業務用」も出ているんですよね。ならば、クレイジーソルトを使った(それを看板にした)ラーメンがあっても面白いのでは!?って。(そんな話もその後盛り上がりました🎵)

それから、ここ円雀に来たら是非食べたいのが、

こちら!!

たった150円の「チャーマヨ丼」です\(^o^)/

(こちらの画像のは、ご飯少な目です!!ご注意を!)

これで、150円はもう価格破壊レベルですよ、みなさん!!

マヨネーズと柔らかい刻みチャーシューが入ったダイナミックなミニ丼。ここに来たら是非このチャーマヨ丼も食べてほしいですね!! ここのチャーシューは絶品ですし、それとマヨネーズの入ったミニ丼、しかも150円。マストアイテムです!

***

というわけで、、、

ちはら台から五井の平成通りに移転した「中華蕎麦円雀」の実食レポをお届けいたしました! 

とにもかくにも、まずは「移転・再オープン、おめでとうございます!」!!

もっと早く行きたかったのですが、「足」のない僕にはなかなかハードルが高かったです(コロナ禍ですし…)。

でも、今回、新店舗で美味しいラーメンを食べて思いました。「これからこのお店はどんどん進化していくぞ!」って。まだまだ4年目?の新しいお店、「いまからここから」のお店です。

ふと、創業20年くらいのお店の店主さんが何人か思い浮かびました。その店主さんも、ちょうど30代後半~40代の頃に「独立」して、20年のラーメン店主の道を歩んできました。

きっと、20年後、こちらのお店も「老舗の人気ラーメン店」って言われるんだと思います(妄想×期待)。これからの「未知なる道」をどう歩むか。それを僕も見届けていきたいなぁって思います。

これからも「円雀」を(陰ながら)応援したいと思います!

追加トッピングもいろいろあるんですね~。

チャーシュー、あと数枚増しておけばよかった…(後悔…)

水曜日が定休日で、第三火曜日も定休日。

覚えておこうっと…。

「未来のメインストリート」(?)の平成通り。

この平成通りの完成はいつになるのか、分かりませんが、この通りがもっともっと活気づくといいですね!

元市原人として、市原のラーメンをもっともっと応援していきたいと思います!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 市原<総力編>」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事