Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

旬鮮だいにんぐ天狗@朝霞台 居酒屋について語る?!

僕はあんまり居酒屋に行きません。

居酒屋自体は大好きなんですが、、、
でも、外で飲むくらいなら、家で一人で呑む方が好きです。
大好きな音楽(ヒーリング系)を聴きながら、ぼけ~っと呑むのが好きなんです。
大勢でがやがやわいわいするのは苦手。

基本的に、人間嫌いなので、一人でいるほうが楽なんです。
バカ話でストレス解消できる人を決して否定する気持ちはありません。
でも、僕自身は、お酒の席で騒いでもストレス解消しません。
お金もかかりますしね。。。

でも、マニアックな話やコアな話ができるなら喜んでいきます。
昨年、ラーメンフリークの方との忘年会がありましたが、すごい楽しかった。
バンドの仲間とか音楽好きの人と居酒屋に行くのも好き。
ただ、合コンとか、職場の飲み会とかはどうしてもダメ、、、

でも、一番気持ちよくなれるのは、同じ学者さんとの飲み会。
職場も研究のジャンルも分野も年齢も違う人との飲み会が気持ちいい。
やっぱ、僕も一研究者だし、隣接領域の人と議論すると心底興奮できます。
(そういう意味では、教え子・卒業生とかと飲むのも楽しいんだな、、、)

今回は、宗教学(仏教専門)の先生と、マスコミ専門の先生と呑みました。
それは、深い深い話で盛り上がりました。
宗教、メディアは、僕にとってもすごい興味があるし。
宗教学の先生とは、いつか「仏教とケアリング」という本を書こう、と約束しました。
(これ、意外といけるんじゃないかな、と思ったり☆)

まー、その話は伏せとくとして。。。
やっぱ、ブログなんで、やっぱ食べたものをupせねば☆

朝霞台にある「天狗」というお店に行きました

いわゆるチェーン居酒屋ですよね。
(どうでもいいけど、いつからチェーン居酒屋ってできたんでしょう?)
(居酒屋って、かつては個人店ばかりだっただろうし、ママがいただろうし)

なかなか広くて、快適な店内でした。

お通しがないかわりに、薦められたのがこちら。
豆腐、肉、玉子、ネギを煮込んだもの。
限定メニューらしいです。

子持ちししゃもです。
これもまた酒の肴の定番ですよね。
このししゃもって、いつから食べられているものなのでしょう?
誰も知らないかもしれません。

定番のからあげ。居酒屋にからあげありですよね。
からあげって、どうしてこんなに美味しいのでしょう。
それから、いつ、誰がからあげなんてものを発明したのでしょう?

旬のひらめの和風カルパッチョですね。
ひらめの淡白で肉厚な感じがよかったです。
和風のカルパッチョって変な感じです。
なお、カルパッチョは、Carpaccio。イタリア語かな。
詳しくはこちらを参照

串焼きの五点盛り。
どうでもいいけど、焼き鳥っていつ頃からあるんだ?
その真相は、佐久市立望月歴史民族資料館にあるらしい。

これ、何だったっけ?!(汗)
じゃがいもを揚げたやつだったっけ?
すみません、失念。。。

これは、ステーキですね。
ステーキって、steak。。。
ちなみに、steakって、古ノルド語のsteikに由来していて、
「串にさして肉を焼く」っていう意味の動詞だったらしい。
ドイツ語でも、steckenとかstossenというのが「刺す」の動詞です。
グリルとステーキってどう違うんでしたっけ??

白子と野菜の天ぷらです。
白子は好き嫌いが分かれる食材ですよね。
なんてことないけど、独特な食感、味わいをもってますねー。

***

たまには、こういう風に色んなものをみんなでつまむのも悪くないですねー。

楽しいひと時でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン・グルメのコラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事