Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンハウス江北@都賀 やっぱり旨い、レトロで斬新!

ちょっと久々の「ラーメンハウス江北」へ。
3月6日以来だから、約半年ぶり・・・汗)

今はとても近所のお店なのに、なかなか行けてなくて、、、
近いところこそ、本当は大切にしなきゃいけないのに。。。
これから、もっと愛用しなきゃ☆

で、久々だったので、ラーメン(480円)を注文。
あと、それをセットにして、煮玉子と半チャーハンを注文。
それに、焼きそばも注文!

ラーメンは、かなり見た目が変わった。
水菜が入ることで、より色鮮やかになった!
劇的にビジュアルが良くなったように思う。
かつてのラーメンはこちら!!

で、今回はメンマがなくなっていた。どうしたのだろうか?

ちょっとぱさっとしたチャーシューはレトロ感覚ばっちり。
なるともノスタルジックなラーメンの風物詩。
ネギ、のりは基本で、揚げ背脂が入っているのがポイント。
ここの揚げ背脂は格別だからなぁ~~~
(これを天カスなんかと見間違える人もいるので注意!)

ここのスープは、来る時間帯によって結構味にむらがある。
それがここの楽しみなのだが、とにかく味が結構変わる。

今日は、結構魚(煮干し?!)の味が強く出ていた。
魚のダシが強く効いてて、動物ダシはちょっと控えめだった。
和風醤油ラーメンというのにふさわしい一杯になっていた☆

やっぱりここのラーメンはとっても魅力的で、不思議。

***

焼きそばは、結構ボソボソっとした食感のそばで、
屋台の焼きそばとは違う感じだった。
かといって、いわゆる中国料理店とも違う感じ。
べちゃべちゃ感のないさらりとした焼きそばだった。
これ、はまる人ははまるだろうな・・・

***

昭和レトロな感じで、夜は仕事帰りのおじさんで一杯。
だけど、味的には結構こだわりがあって、
本格ラーメンファンの心もしっかりつかんでいる。
(その評価は様々だが、一部のコアなラーメンファンからの支持は高い)

古びた店内で、ご夫婦で着実に仕事を続ける。
名店の名にふさわしい要素はたくさんつまっている。

もっともっとこのお店は注目されてもいいはず

千葉のレトロラーメン特集があったとしたら、
絶対にエントリーされるのがここ「江北」だろう。
本当に美味しくてレトロなんだから!!!

僕的にかなりオススメの中華そば専門店です!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事