千葉市内にある本格ドイツレストランと言えば、
もう、ここしかありませんね。
バーデンバーデン
です!
何度来ても、何度食べても、やっぱり美味しいバーデンバーデンのグルメたち。
オフィシャルHPはこちら!
***
3月末に、かつての「ドイツ語クラブ」の子たちと、ここで「ミニ同窓会」をしました。
2015年2月に一緒に行ったメンバーたち。
何気に、わりと会っている子たちばかりなので、僕的には「懐かしさ」はあまりなかったかな。
でも、メンバー同士となると、久々だったらしく、微笑ましい再会の場となりました。
今回は、いつもよりもお高いコースメニューで♪
(みんな、社会人なので♪ やっぱりお高い方が料理的にはいいんです☆)
というわけで、、、
まずは、ソーセージの盛り合わせ!!
ドイツ料理の鉄則?
ドイツ料理の看板!?
ソーセージ、ヴルスト抜きに、ドイツ料理は語れません。
もちろん、自家製の「ザウワークラウト」も付いています。
このザウワークラウトが美味しいんだなぁ~~♪
そして、こちら!!
シーフードとニョッキのグラタン風の、、、
ニョッキとシーフードがたっぷりで、、、
緑色のマッシュポテトに驚きでした!!
その中身は、、、
こちらは、ローストポーク風のお肉料理。
テリーヌ風ではありますが、しっかりお肉らしい食感でした。
そして、オリジナルのシュニッツェル!!
ソースはバーデンバーデンオリジナルの刺激的なソース。
今回、かなり驚いたのが、これ。
分かります!?
なんと、海苔を練り込んだパスタ!!!
これ、凄かった、、、
本当に海苔の風味がしっかり感じるパスタだったんです。
海苔を練り込んだ麺でラーメンが食べたいなぁって心底思いました。
こちらは、鴨肉!!!
鴨肉、僕、大好きなんです。
弾力性もあって、またソースもとっても美味しくて、感動カンゲキでした。
やっぱりやっぱり、日本の「洋食」って凄いんだ、、、
トドメは、僕の第好物の「ドリア」!!!
バーデンバーデン自家製のホワイトソースに、ほくほくのライス。
本当に好き! ただただ好き!!
…
普段、「ラーメンフリーク」として、日々ラーメンを食べていますが、
ここのドリア、それから、ここのステーキピラフは、最強最高です。
また、近いうちに行きます!!!
あと、河合さん、お誕生日おめでとうございます!!m(__)m