かなり久々にやってきました。
都賀でずっとずっと営業し続けている
らーめん一家 麺小屋
です!
前回のレポは2018年3月なので、実に2年ぶりの再訪となります。
過ぎゆく時の流れは本当に早いです…。
なので、少なくとも12年以上の歴史のあるお店です。
鎌取店には、それこそ20年くらい前に行ったきりだなぁ、、、
いきなり目に飛び込んできたのが、
大根おろしラーメン(820円)
でした。
あれ、こんなラーメンあったっけなぁ~って。
聞くと、ずっと前から提供されていたんだとか、、、
これは食べたことがないラーメンなので、、、
これを食べてみることにしました。
ジャジャーン!!!
大根おろしラーメン
です!!
素敵な素敵なヴィジュアルのラーメンですよー!
大根おろしの乗ったラーメンといえば、我が愛しの「総豊」のラーメン…
総豊に通っていたあの頃を思い出しました(;;)
あんまり大根おろしを乗せたラーメンを出すお店って実は多くないかな??
その他、具もいっぱい入っています。
スープは、うん、とってもキレのあるスープだ\(^o^)/
油分もしっかりあって、キレもある。けど、さっぱりしている。
なんてことないけど、「おお、旨い!」って言いたくなる味わい。
これが、長く愛されるポイントなのかもしれないなぁ。。。
王道の日本の醤油スープって感じで。。。
それほど塩分も強く感じるわけではないけど、しっかりとした味わい。
そんなスープに加わるのが「大根おろし」!!
これまた「味変ラーメン」になっているんです。
大根おろしがスープに徐々に馴染んでいき、味わいも変わっていきます。
大根おろしだとスープが冷めちゃう気もしますが、ここのはなかなかに熱々のまま。
大根おろしと醤油スープがうまく合わさっていくのを感じました。
それと、このラーメンの特徴は「生玉ねぎ」が入っているところかな?
竹岡ラーメンみたいな感じで、生の玉ねぎがわりといっぱい入っています。
玉ねぎと大根おろしがいっぱい入った醤油ラーメン。
しかも、結構最後までアツアツのままで、食べ応えがあります!
麺は、こんな感じで、、、
わりと細めの麺だったかな!?、、、
するするっと喉を通っていくのど越しのよい麺でした。
これも、やっぱり普通に美味しくいただける麺というか、、、
無理なく食べられる「中華麺」になっていました。
チャーシューは、こんな感じです。
とても柔らかくて、しっとりしていて美味しかったです。
こちらも、やっぱり抜かりなし、、、か。
長く愛されるお店のチャーシューって感じがしました。
特別奇抜なチャーシューではないけれど、いいチャーシューというか。
メンマも、何気にいい味のメンマでした。
いや~、何気に凄い。「何気に」というのがここの最大の強みかもしれない。
メディア受けはしないかもしれないけど、確かな味わいというか。。。
「ラーメンってこういうのだよね」って言いたくなる一杯というか。
それから、チャーハンも食べたいなぁっと思って、、、
半チャーハン(380円)を頂くことにしました。
ジャーン!!っと。
うん、これぞ、日本のラーメン屋のチャーハン!って感じです。
海外のチャーハンと比べると、かなりべちゃっとしているというか…。
油分たっぷりのチャーハン??(でも、これぞ日本のチャーハン!とも)
個人的には、僕はこういうチャーハンで育ったと思うので、、、、
こういうチャーハンがやっぱ好きだし、食べたくなります。
あと、結構胡椒もいっぱい入っていて、スパイシーさもありました。
***
というわけで、、、
久々の麺小屋都賀店のレポでした!!
ここは、ホント、末永く愛され続ける町のラーメン屋さんだなぁ…。
なんてことないんだけど、いつ行っても美味しく頂ける、というか。
駅前の「ラーメンハウス江北」とも違うアプローチなんですよね。
ここはいわゆる「町中華」ではない、というか、、、。
やっぱりれっきとしたラーメン屋さんではあるんです。
90年代テイストのラーメン店が町のラーメン屋さんになった、って感じ!?
違うかなぁ~、、、
いずれにしても、都賀でずっとずっと愛されているラーメン屋さんです。
今度は、「チンジャオロースラーメン」を食べたいなぁ~。
どんなラーメンなんだろう??
…
(余談)
いよいよ千葉も飲食店への自粛要請が強まりそうです。
コロナは怖いし、感染したくないし、させたくもない。
(もし感染したら、病院のたらい回しもあるとか…)
でも、飲食店が全部営業しなくなるっていうのも、、、
強制力のある禁止命令が出るわけでもなく、また現金給付がもらえるわけでもなく…。
あいまいなかたちで「自粛」が「要請」されるだけの「今」。
どうしたらよいのやら…
…
あと、どうでもいいけど、毎年この時期は風邪をよくひくんですが、今年はなぜかとても健康なんです。コロナ対策で、わりとしっかり何度も手洗いとうがいをしているからかな?? あと、指先も全然荒れなくて…。
しっかりと手を洗うことの大事さを改めて痛感しています。