Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

「心」って何だろう?!

今、京都の宇治にいます。

学会に参加してきました。発表もしてきました。

***

心理学系の学会でした。

なので、議論はもちろん「心理」について。

改めて、考え直してみた。

「心って何だろう?」

心は、感情だったり、感覚だったり、気持ちだったり、意識だったりする。

悲しい、辛い、嬉しい、ムカつく、怒る、寒い、冷たい、暑い、熱い、ほかほかする、ほっこりする、集中する…

心は、一言で言い表すのが難しい。

だいたい、心がどこにあって、どのようにして作用しているのか。

それに答えるのは、極めて難しい。

「心が痛い」、と人は言う。でも、いわゆる「痛み」とは違って、どこも悪いところが(客観的に)測定できない場合も多々ある。

心って何だろう?

***

この歳になって思うのは、かつてほど、心が敏感に動かなくなった。

喜怒哀楽も徐々になくなってきている。心が動く経験も少なくなってくる。

「悲しい」とか、「嬉しい」とか、思うことが少なくなった。

平常心。

この平常心だって、心の問題だったりする。

でも、日々、心は、色んな表情になって、日々、刻々と変わる。

喜んでいたかと思ったら、悲しんで。悲しんでいたら、思いがけずに嬉しくなって、けど、夜になると、寂しくて。人恋しくて。そして、朝を迎えると、頑張ろうという気持ちになって、でもまた凹んで、いじけて、悲しんで…

常に自分の中で起こっていることなのに、少し場面が変わっただけで、気持ちががらりと変化することもある。

常に、心は、なんらかの感情を引き起こしている。

でも、その心がどこにあって、どうなっているのかは、誰にも分からない。

そのつどの感情や感覚を書きだしたところで、それは、心が作用した一つの「結果」に過ぎず、ちょっとすれば、また別の「結果」を引き起こす。

心の断片を拾い出して、小さな法則性を見つけることはできる。

でも、「心」の全体を描くことはとても難しい。

あらゆる個々の感情や感覚を引き起こす、その基となる「心」とはいったい何なのか。

しかも、やっかいなことに、「無意識」という言葉があって、意識されていないけど、動いている心というのもある。

心について、真面目に考えると、途端に途方に暮れることになる。

***

でも、いずれにしても、みんな、誰もが「心」を問題にする。

心って何だろう?!って。

上にも書いたけど、歳を重ねるにつれて、心がどんどん小さくなっていくのを感じる。

若者たちは、逆に、心が動いて、喜怒哀楽に包まれている。

心って、膨らんでいって、しぼんでいくようなものなのかな?!

未だによく分からない。

ただ、たまにでもいいから、「心って何だろう?」と考えてみるのはいいことだと思う。

きっと、答えは一つじゃないし、今の答えが明日の答えとも限らない。

雲みたいなものかな?!、とも。

人間の永遠の不思議、とも。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あてどなき日々(日記)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事