かなり久々に(お仕事で)柏にやってきました。
久々だなぁー、、、
かつては、わりと来ていた柏駅。
出来たばかりの「柏王道家」によく行ってました。
他にも、懐かしいお店はいっぱいあります。
が、、、
柏も千葉を誇るラーメン激戦区。
どんどん新しいお店が登場しています。
その中で、気になったのが、、、
昨年末に、柏駅前に登場した新店、
麺屋藤代 柏西口店
であります!!
店頭にも、大きな幕(?!)が掲示されています。
『めざすは究極のらーめん』
ですって!!
このエリアはラーメン店がいくつもあって、競争も激しそうです。
すぐ手前には、有名店「麺屋こうじ柏店」もあります。(ここに移転したんだ??)
(こうじにも、昔、何度かいったなぁ~… 生クリームを煮玉子に入れてたっけ?)
メニューはこんな感じです。
「匠」と「極」と「新醤油」(!?)
ちょっと「やみあがり」なので、濃厚系はパスで、、、
しかし、ちょっと名前が分かりにくいなぁ、、、汗
匠と極は、直感的に分からない、、、(;´・ω・)
で、僕が気になったのは、「新醤油」という言葉。
どうやら、昔ながらのラーメンのremakeラーメンみたいな!?
レトロ&ノスタルジックラーメンマニアとしては、見逃せないぞ、と。
さて、どんな「新しい醤油ラーメン」なのでしょう!?
「鶏ガラ、丸鶏をふんだんに使用し」、ですって!
更に「牛スジ肉、牛スネ肉をロースト」ですって!!
更に、「サバ節」に「カツオ節」!!!
鶏+牛+魚介(乾物)ですかー、、、
凄いなぁ、、、
「懐かしさを残しつつ新しさを追求した醤油ラーメン」ですって!!
まさに、レトロフューチャーな醤油ラーメン!?
期待はますます膨らみます。
…
というわけで、、、
ジャジャーン!!!
こちらが、柏の新店「藤代」の「新しい」醤油ラーメンです!
うん、黒い清湯スープですね。
長い穂先メンマと小さなチャーシューが一枚、
それに、のりとネギがぱらり、、、
ヴィジュアル的には、あまりレトロじゃないな、、、(;´・ω・)
結構、ネギの切り方とかも、ワイルドな感じで、、、
で、スープを飲みますと、、、
おお~、生姜~~\(^o^)/
って感じになります。
これ、、、
僕の愛する「い志い食堂@天台」のラーメンの味じゃん!!??!!
生姜の味がふわっと感じられるやさしい醤油スープ。
長岡生姜醤油ラーメンよりも優しめの味わい。
それほど生姜を突出させるわけでなく、でもちゃんと目立ってる。
この絶妙なバランス、まさに「い志い食堂」の味だ!!
これを「新醤油」ともってきたか!?!?
この方向性、いいと思った。
レトロフューチャー!!
ラーメンって「トレンド」に左右されやすい食べ物だけど、
伝統もそれなりにあって、「温故知新」という考え方も通用します。
マスコミや評論家は「新しいもの」を絶賛し、注目しがちですが、
一般の人たちは、また違った見方をする、というか、違う食べ方をする、というか。
何十年もこの業界で活躍するお店のラーメンって、そこまで奇抜じゃないんですよね。
奇抜じゃないけど、どこからどう食べても完成度が高い、というか。
ラーメンの器が差し出された瞬間に、「おお!」とくる「オーラ」があるというか。
…
ちょっと厳しめに書くと、ここのラーメンにはまだそのオーラは感じられなかった。
一つ、とても残念だったのが、チャーシュー。
チャーシューがパサッとしていて、味も完全に抜けていた。
スープで面白いことをしているだけに、これは残念だった、、、
激戦区だけに、この点は改善してほしいところ。。。
麺はこんな感じで、、、
うん、普通に美味しい縮れ麺でした。
それほど「おお!」っていう感じじゃなかったけど、でも、普通に美味しい。
ここで、もっと驚くような(東北系の)麺をもってきてくれたら、感動だったかな。
***
まだ、「匠」も「極」も食べていないので、なんとも言えませんが、
面白い新店だなぁって思いました。
「新醤油ラーメン」には、可能性を感じました。
ただ、今のままだと今後厳しいかもしれない、、、
これをどうブラッシュアップするか、、、。
どこまでこだわって、どこまで凝れるか。。。
柏駅前の激戦区だけに、どこまで客の心をつかめるか。
今後の発展を期待したいと思います。
夜は、24時まで営業しているんですね!!
都賀にもそういうお店が欲しいなぁ、、、
金と土は、朝6時まで営業!?!?
いいなぁ~、、、
このお店の先に、いくつものラーメン屋さんがあります。
激戦区、ですね。
ここで、どこまでやれるのか。
なかなか柏には来ないので、再訪は難しいと思いますが、、、
陰ながら応援しています\(^o^)/