少し久しぶりになってしまいました。
千葉駅前エリアで僕がとっても大好きな、
北海道ラーメン温~haru~
にやって来ました!
実に9か月ぶりの再訪になります…(そんなに経ったのか…💦)
最近、千葉駅で降りることもそんなに多くもないし、なかなか…ね。
…
この北海道ラーメン温は、コロナパンデミックが起こる少し前の2019年12月に誕生したお店です。
今思えば、とんでもない時期に開業したんだなぁって思います。
まさか、お店を開いてから、3か月くらいで「過去にないパンデミック」を経験するんですから。
タイミングがタイミングなだけ、僕はこのお店のはじまりのことをずっと忘れないでしょうね。
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンス船」で前代未聞の新型ウイルスが確認されたと大騒ぎしていた頃に、このお店は静かに船出したんですよね。
あれから5年の月日が経ち、今なお北海道ラーメン温は元気にやっています。
それだけで、なんかすごく嬉しい気持ちになりますね。
偉そうに言えば、「温よ、よくぞここまで頑張ったね!!😊」って。
こちらが、2025年1月現在のラインナップです。
5年前のメニュー表では、みそラーメン790円なので、60円しか値上がりしてません…。
つけ麺は、5年前は720円で、今は850円なので、130円アップしてますね。
でも、全体的にやっぱりすごく安いし、ギリギリのところに抑えているなっていう感じです。
メニュー自体は、ホントに創業時から変わってなくて、そこも面白いです。
店主さんに「変わらないですね~」と言ったら、「変わらないですよ~」と言われました(笑)。
…
今回は、なんかつけ麺気分だったので、つけ麺を。
味玉とのりをトッピングに加えて、、、
ってことで、、、
ジャジャーン!!!
味玉のりつけ麺
です!!
味玉つけ麺にのりをトッピングしたって書けばいいのかな?!
スープの方からだと、こんな感じです。
とろっとろの濃厚豚骨魚介風の醤油つけ麺になっています。
基本的には、00年代風の「濃厚豚骨魚介つけ麺」みたいな感じです。
魚豚つけ麺が好きな人なら、間違いないつけ麺かな?!?!
麺の方はこんな感じです。
わかめトッピング、海苔トッピング、味玉トッピングで豪華になります。
これくらいトッピングが付いていると、嬉しい気持ちになりますね👆
麺は、太い縮れ麺になっていて、そのまま食べてもなかなかの麺です。
つけスープはこんな感じです。
とろとろの濃厚魚介醤油スープで、なるとと油揚げが入っています。
油揚げ入りのつけ麺って珍しいですよね?!?!
なんというか「きつねつけ麺」って言いたくなる感じ?!?
この中太の縮れ麺をそのまま食べると、つるつるっとしていて心地よいです。
麺の味をそのままダイレクトに味わえるのが、つけ麺の魅力でもあります。
数本、そのまま食べたら、スープに入れて、食べていきます。
麺を投下!!!
とろとろのスープに浸して麺を食べると、、、
「うわ~、ドロドロじゃない、トロトロ系の濃厚つけ麺だー!!!」
って思いました。
トロトロ系なので、ジョリジョリもしてませんし、ザラザラしてもいません。
ポタージュ風のつけスープになっていて、麺にスープがからみます。
濃厚豚骨魚介とベジポタを割った感じの味わいで、とっても美味しいです。
魚介系の旨みも感じ、すっごく食べやすくて、中毒性もあります。
どんどん麺がなくなっていきます、、、(^-^;
太いメンマも印象的だし、チャーシューも柔らかくて美味しいです。
わかめもすごくスープに合っていて、あっという間に全部なくなってしまいました。
…
それから、参考まで、、、
こちらが、ノーマルの「つけ麺」です!!
ノーマルでも、刻みのり、メンマ、わかめ、チャーシューが付いています。
スープの方には、油揚げがしっかり乗っています。
こちらでも、十分に美味しくいただけるようになっていますね👆
やっぱり、この麺がすごくいいんだよなぁ~~。
この麺も西山製麺の麺なのかな??
それとも、山田食品とかの麺なのかな??
メンマも極太メンマで、とっても食べ応えがありました!!
我が教え子のH君も「うまいっす!」と言いながら、食べていました。
よかったよかった💓
…
それから、ここに来たら是非食べたいのが、、、
おつまみチャーシュー
です!!
鉄板に乗った熱々のおつまみチャーシュー、僕大好きなんです💓
サイコロステーキ型のチャーシューがとにかく旨いんです。
もやしと玉ねぎと長ネギも入っていて、🍺にむっちゃ合います。
温の隠れた人気メニューで、是非食べていただきたいなぁって思います。
おつまみメンマ&おつまみキムチ
です!!
こちらも、🍺のお供に、、、
ここは、美味しいラーメンを食べつつ、呑んでつまめるお店なんですね。
ゆっくり呑みながら、語り合う場所としても最適なんです!!!
***
というわけで、、、
千葉駅エリアの人気ラーメン店「北海道ラーメン温」のレポでした!
やっぱり、このお店はいいお店だなぁって思いました。
とろとろポタージュ風の濃厚魚介醤油つけ麺、ホントに美味しかったです。
ここに来たら、まずは「味噌ラーメン」を食べていただきたいですが、「濃厚つけ麺」が好きな人は、是非ここのつけ麺を食べてほしいなぁって思います。
店内も広々としていて、とっても落ち着けます\(-o-)/
…
2019年末に創業した北海道ラーメン温。
6年目に突入していますが、基本的には何も変わっていません。
店主さん曰く、「これからもこのメニューでいきます!」と仰っていました。
基本のメニューに自信があるからこその発言かなって思いました。
2025年も、変わらないレギュラーメニューで、食べる人を魅了し続けるのでしょう。
僕も、またここにきて、「味噌ラーメン」を食べたいなぁ~~~。
中央手前にいるのが、ここの店主さんです。
そういえば、2020年1月頃にも、同じポーズで写真に写ってもらいましたね👆
きっと、内面的にとっても面白い人なんだと思いますね\(^o^)/
僕は結構大好きです💛
みなさんも是非、一度行ってみてくださいね~~~