ボランティアバス旅行のあと、学生たちと和屋へ。
久々に和屋のつけめんが食べられて満足♪ やっぱりあっという間に食べてしまった。和屋のつけ麺は濃厚な魚介豚骨つけ麺なのだが、都内の同系のつけ麺の影響を受けてないので、いわゆるトレンドの味を逸する一杯になっている。都内の濃厚魚介豚骨よりもサラサラしている。だけど濃厚であることには変わらない。和風スープがしっかりしているので、魚粉に頼らなくていいのだ。二つのスープにこだわるラーメン屋だからこそできる技なのかもしれない。
そして今回は海老塩ラーメンもチェック。来年あたりに流行りそうな味なのだ。海老ラーメンは縁やや二代目けいすけのおかげで話題になった。だがそれほど外部に広がったわけではなかった。 和屋ではもう既に数年前から海老塩ラーメンを出していた。和風の繊細かつバンチのあるスープと塩タレに海老の味を加えている。ほのかな海老の香りが食べ手の心を誘う。
どちらも超オススメ。また限定で翡翠メンも復活していた。すっかり大人気店になった和屋。客足は途絶えず、多くのお客さんが集まっていた。やはり本当の味を出すラーメン屋さんは強いのだ!