Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

すすきの一番@稲毛 久々にラーメンWヘッダー!新作「ぶっかけとろろ冷しラーメン」が旨い!

稲毛にある最高のライブハウス、K's Dreamの近くにあるラーメン屋さん!

K's Dreamに来ると、なぜだかここに来たくなる♪

フリーク的に語るようなお店ではないんだけど、居心地がよくて、落ち着ける。

今回は、ライブ前とライブ後の二回、一日で来てしまった♪

テンションが上がっている中で、そのテンションを少し沈められる場所、というか。

お昼は、新発売の「ぶっかけとろろ冷しラーメン」を頂きました♪

これがですねー。

シンプルなんですけど、涙が出るほどに美味しかった。

ライブ前のテンションを沈めつつ、高めてくれるような冷しラーメン。

冷し中華とは違う味わいで、面白いです。

暑い夏に食べたら、さぞかし美味しいだろうなーっていうオリジナル麺です。

これ、混ぜめんって言ってもいいのかも?!

これに限って言えば、かなり「マニア向け」かもしれません。

シンプルなんだけど、一度食べたらやめられない、とまらない、という。

醤油ベースの味わいで、違和感なく、最後まですっきりと食べられます!

おススメ!

さて。

こちらの定番は、この三つ。

同伴の我がNEIN!のベーシスト、BA-CHI氏は「味噌ラーメン」を注文していました。

こちらは、昔ながら、昭和テイストの味噌ラーメンです。

懐かしい味噌ラーメン、というかなんというか。

今の時代、どこもかしこも濃厚で、味がきつい。

けど、ここの味噌ラーメンを食べると、「味噌ラーメンって、優しいラーメンなんだなぁ」、と思います。

味噌ラーメンの再発見の一杯、といったところかな。


で、ライブ後。

バンドのメンバーとその仲間で、またまた来てしまいました。

まずは、僕は一杯♪ かんぱ~い~。

ライブ後の一杯はもう格別でございます。

夜は、「キムチ冷し麺」(みたいな感じの名前)を注文しました。

冷し中華と冷麺と和え麺を混ぜた感じのオリジナル冷し麺。

これが、意外に辛くて、しびれました。

キムチだけでなく、タレも唐辛子系のタレになっていて、かなり刺激的です。

店主さんも自信の一杯、という感じの冷やし麺でした。

これも、夏に食べたいなぁ。

キムチトンコツラーメン。

食べやすい豚骨ラーメンに、キムチがどっさりです。

これも、意外とクセになりそう!

僕の大好物の一杯!

じゃがバタ味の塩ラーメン。

これ、嫌いな人っていないんじゃないかなー。

味付けは控え目です。これくらいが普通はいいんですよねー。

こちらは、問答無用でおススメです♪

***

いやー、みんなで楽しく食べて、飲んで、語らいました。

年齢も、性別も、住んでる場所も、みんな色々。

色んな人が集まると、会話も広がって面白い。

なぜか、新潟ネタで盛り上がりました、とさ。

お疲れ様でした♪

コメント一覧

kei
とっしーくん

とっしーくんも精力的に地道に頑張ってるよね。カッコいいなぁって思っています。

ライブ後の一杯は格別だよね。幸せをダイレクトに感じるというか。

阿修羅で一杯かぁー。いいなぁー。お疲れ様です。
トッシー
ライブ後の一杯
たまらないよね。

わかります。

僕も阿修羅で今日やりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 稲毛区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事