ラーメンの食べ歩きが趣味の僕だけど、
もともとは調理好きの僕だった。
中学校の時に料理に目覚めて、
色んな料理を家で作っていた。
よく作っていたのはオムライスとチャーハンだったなぁ。
最近はあんまり家で作らなくなったが、
それでも作れる日はちゃんと作りたい。
で、作ったのが上のメニュー。
豚丼と花椒スープとサラダとシメサバ。
美味しそうでしょ!!
豚丼には、佐渡島で買ったトビウオダシを使ってみた。
お肉は近所のお肉屋さんで買った♪
(何気に「ラーメンハウス江北」が買っているお店と同じ!)
玉ねぎは千葉産のもので、近所の八百屋さんで購入。
スープは、ガラダシに花椒とラー油を入れて、
野菜をたくさん入れてダシをとった。
花椒の味をしっかり知っておこうと思って、
塩や胡椒は入れなかった。
シメサバは魚屋さんでちゃんと切ってもらったもの。
シメサバは僕の大好物♪
サラダは、ま~、あの~、西友で買いました。
手抜きです(汗)
それにしても、じっくりとトビウオダシで煮込んだ豚肉が旨かった。
あ、もちろん昆布と鰹節でしっかりダシをとって、
その上に重ねるカタチでトビウオダシつゆを入れたので、
風味は最強!
僕はやっぱ昆布ダシが好きだなぁ。
塩昆布系のダシが一番僕の好みなんだな。
やっぱ料理は楽しいです。