今年の2月に初めてやってきた都賀の老舗焼肉レストラン。
焼肉レストラン一龍
です。
ここには、焼肉のみならず、麺料理もいっぱいあるんです♪
ね!!
冷麺は前回食べました。
次は…
「カルビ麺」か、「韓国風ビビン麺」か、、、
悩みに悩んで、後者の「韓国風ビビン麺」を頂くことにしました!!
わくわく。
ジャジャーンっと!!
すごいお色であります。
かなり強烈な香りが放たれています。
これは、「韓国風和え麺」って呼んでいいのかな!?
冷たい韓国風の和え麺ですね。
お味は…
コチュジャンの風味が炸裂しています。
コチュジャンは、「韓国風唐辛子味噌」のこと。
これが味の基本であり、決め手となっています。
麺をzoom up!
麺にタレがしっかり絡んでいます。
意外と、辛い冷やし麺ですねー。
でも、味的に、すっごい「新鮮」です。
こんな味の冷やし麺は、他じゃなかなか味わえません。
今年の僕のテーマの一つが、「焼肉店の冷麺etcを探求する」です。
ここの「韓国風ビビン麺」も、立派な「韓国風冷やし和え麺」です。
こういう麺料理もまた、ラーメンフリーク的には「あり」でしょう!
普通のラーメンやつけ麺には、もう感動できなくなってきています。
でも、冷麺や、ここの韓国風ビビン麺だと、新鮮な感動を感じます。
ちょっと味的に、コチュジャンの風味が強くて、クセはありますが、、、
一度食べる価値はあるんじゃないかな!?と思いました。
で、お昼の焼肉ランチ♪
ここのお肉、何気に、とっても柔らかくて、美味しいです。
お手頃価格で、しっかりした焼肉が食べられるお店なんですねー。
まぁ、お肉なんて、ピンキリなので、何とも言えませんが、、、
でも、庶民価格で、いい雰囲気で、楽しく焼肉を味わえるお店、ということで!
千葉の焼肉は、赤門だけじゃないぞー!!!、と。
あと、この「姿づくりシャーベット」が気になりました。
リンゴとココナッツを試してみました(ちゃんと注文しました!)
ジャーン!!!
ホンモノのリンゴですよー。
中がくり抜かれて、シャーベットが入っています。
これが、とっても美味しくて、感動しました。
もちろん、ふちのリンゴも食べられます。
キンキンに冷えてます。面白いなぁー。
で、ココナッツです。
こちらも、ばっちり、ココナッツの味のシャーベットでした。
こっちの方が、面白いかなー。
リンゴの方が確実かな!?
あと、こちらのお店のイチオシがこちら!
やきすき、です。
これ、一度食べてみたいなぁ、、、
今だと、夜、半額で食べられるんだとか、、、
また、来なきゃ!!!
あと、いつか、この11900円の贅沢コース、食べたいなぁー。
いつか、お金持ちになったら、、、
なること、ないだろうなぁ、、、涙
でも、いつか、、、
必ずや、、、(;;)