なかむらに続き、渋谷二軒目。
というか、二杯食べなくてもよかったんだけど、
ふらりと武骨外伝に立ち寄ったら、
美味しそうな限定麺があったので。。。
それが、「冷みぞれつけそば」(850円)!
みぞれのつけそばっていうネーミングに惹かれてしまった。
このつけそばは、スープも麺も冷たいつけ麺。
冷やしラーメンは限定で売り出すお店は少なくないけど、
冷たいつけ麺で勝負するお店ってあんまりないような・・・
冷たいスープのつけ麺だと、どうしても蕎麦っぽくなるので、
それほど流行らないのかな。
冷たいつけ麺の可能性ってまだまだあると思うのだが・・・
そこで、この冷みぞれつけそばだ。
ここのつけ麺のスープには、大根おろしがどっさりと入っている。
大根おろしと和風醤油スープが融合して、
清涼感のあるさっぱりとしたつけスープになっていた。
和風ダシ(鰹節系)が強く出ていて、味は濃い目。
(武蔵は基本的に限りなく味が強い!)
それに、檸檬のジュレをスープに加えると、、、
味がさらにさっぱりとして、夏っぽくなる。
レモン+和風醤油+大根おろし、、、
かな~り、マニアックなつけ麺だと思われますが。。。
ただ、チャーシューはなく、粗い挽き肉が入っているだけ。
これで850円ってちょっと高い気がしてならない。
トッピングの工夫がもう少しほしいな。
(あるいは、値段を750円に下げるべき!)
武骨外伝って高いイメージが強いんだけど、
やっぱり高かった(苦笑)。。。