君津駅から結構離れたところにある『麺屋月影』に行きました。
この界隈には、ラーメン店が乱立(?)していて、個人のこだわりのお店が結構集まっています。
さすがは君津、、、
麺屋月影には、前々から行きたくて、ようやく来られました。
メニューです。
お店の人に聞くと、「おすすめは味噌ラーメンです」、とのことでした。
が、僕の感覚的に、塩ラーメンがよさそうだったので、塩ラーメンを注文しました。
それから、夏限定?の冷やしゆず塩ラーメンをいただきました。
こちらの塩ラーメン、なかなか独特でした。
基本的にクリアでライトなあっさり塩ラーメン。
そこに、すり胡麻がいっぱい入っていて、ほどよいこってりラーメン風になっているんです。
ごま塩ラーメンと言うべき一杯でした。
味も結構個性的で、他にあんまり類を見ない塩ラーメンかな、とも思いました。
特記すべきは、肉厚なチャーシューかな!?
このチャーシュー、お見事でした。
二枚分はあるんじゃないかな。大ぶりで、ジューシーなチャーシューで、思わずにこりとしてしまいました。
全体的には、奇抜さのない静かなる個性派塩ラーメンという感じでした。
さて。
こちらが、「冷やしゆず塩ラーメン」です。
この冷やしラーメン、なんとなんとCCレモンの味がするんです。
レモンは入っていません。ゆずだけなんだそうです。
でも、味はCCレモン。。。
新感覚のフルーティー(柑橘系)冷やしラーメンでした。
清涼感たっぷりで、ほどよく遊び心のある夏限定メニューかな。
***
人気も高そうでした。
メイン通りから一つ入り、さらにその路地を入った場所にあるのですが、どんどん客が入ってきていました。
さすがは千葉・房総の激戦区、君津ですね。
君津クオリティーの高さを感じるお店でした。