Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンまるせん@袖ケ浦 【tassoの森の駅】の中で食べる竹岡スタイルの「チャーメン」とは?!

らぁーめんたむぞう」にフラれて、途方に暮れました…。

このエリアに、果たして他にラーメン店があるのかどうか。

途方に暮れつつ、あれこれ調べたら、徒歩圏内に、ありました。

すでに一度レポを上げているお店ですが、、、

ラーメンまるせん

なら、たむぞうから歩いて行けることが分かりました!

まるせんの公式Instagramはこちら!(なかなか凝っています😊)

まさか、市原市から歩いて袖ケ浦市に移動する日が来るなんて…。

たむぞうとお別れして、歩いて歩いて、13分くらいかな?!

ラーメンまるせんのある【tasso森の駅】に到着いたしました😊

まさか、歩いてtasso森の駅に来る日が来るなんて、、、

前回のラーメンまるせん@tasso森の駅のレポはこちら

またまた、やってまいりました!

tassoの駅

へ!!

tassoは、「狸(たぬき)」「アナグマ」という意味のイタリア語?かな、と。

ここは「道の駅」ならぬ「森の駅」みたいですね。

こちらにあるのが「フードコート」です。

現在、3店舗のお店が営業中となっています。

詳しくはtassoの森の駅の公式サイトにて!!

で、このフードコート内にあるのが、ラーメンまるせんです。

こちらが主なラインナップです!!

前回は、ラーメンとチャーシュー丼を頂きましたね👆

今回は、前回気になりつつ、食べなかった、

チャーメン(税込900円)

を頂きたいと思います!

ラーメンの中に(麺は入れずに)チャーハンをぶち込んだお料理かと思いましたが…

前回確認しましたが、チャーシューメンのことみたいでした。

セットメニューもしっかり用意されています。

お初の人には、Aセットがおススメかなー?!っと。

この電子券売機だと、チャーメンじゃなくて「チャー麺」になっているんですよね。

どっちが正しいんだろ?!

チャーメン(カタカナ)? それとも「チャー麺(漢字)」??

ここのチャーシュー丼が美味しいの確認済みです。

餃子も行こうかな、、って思いましたが、ここは我慢しました。

(もう一軒行きたいお店があったので、、、💦)

で、フードコート入口の券売機で食券を購入したら、、、

そのまま、フードコート内のまるせんのカウンターに行き、食券を渡します。

こちらが、ラーメンまるせんの全貌です!

両隣にも、別のお店?のカウンターがあります。

真ん中に位置しているのが、まるせんであります✨

この店舗のカウンターで券売機を渡すと、ブザーが手渡されます。

このブザーが鳴ったら、自分で取りにいくセルフサービス方式になっています。

前回同様、「文明軒」の麺箱がこんな風に積まれています。

内房のラーメンを語る上で欠かせない製麺所、それが文明軒ですね。

文明軒の麺を使う=内房のラーメンの基本

であります。

この文明軒の麺箱を見つめながら、ブザーが鳴るのを待ちます。

しばらくして、「ブーブー」っていう音が響き渡ります。

そうしたら、カウンターまで受け取りにいきます。

そしてそして、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、tassoの森の駅内の「ラーメンまるせん」自慢の、

チャーメン

です!!

チャーシューメンみたいなチャーメンです!!

僕的に、チャーメンっていうと、ラーメンの中に(麺の代わりに)チャーハンをぶち込んだヤツを想起するんですが…

ここでは、チャーメン=チャーシューメン、となっています。

疑問なのは、「なぜチャーシューメンと名乗らず、チャーメンなのか?」ですよね。

この疑問の答えは、導き出せませんでしたが、、、💦

こちらが、「チャーメン」の全体像です👆

スープの色は黒に近い茶色いスープですね。

そこに、刻み生玉ねぎがいっぱい入っています。

そして、ほうれん草?とメンマ、のりが添えられています。

チャーメンということで、チャーシューもいっぱい入っています。

ここは、基本的には「竹岡インスパイア系」っぽいので、チャーシューもかなり黒いです。

いや~、やっぱり「いいヴィジュアル」だなぁ~~😂

zoom up!!

スープを一口飲むと、、、

「おおお、、、王道の醤油ラーメンと竹岡式ラーメンをうまく合わせた感じ!」

って思いました。

いわゆる「普通の醤油ラーメン」よりは、竹岡っぽさを感じるものの、、、

「竹岡式ラーメン」で考えると、かなりライトで一般的なチューニングになっている?!

梅乃家にせよ、ぐうらーめんにせよ、炭一にせよ、かなり痛快な味わいですからね。

これらのメジャーな竹岡系ラーメン店に比べると、おとなしい感じがします。

ですが、普通の東京醤油ラーメンと比べると、竹岡を感じられるというか…。

なんか、いいところを突いてきたなぁって感じもしますね~。

麺はこんな感じです!

この麺、とってもいい感じでしょ?!

内房を代表する製麺所『文明軒』の麺が使用されています。

文明軒の麺って、そんなに突出した麺ではないんですよね。

でも、なんか、じんわりほっこりする麺なんです。

素朴で、地味で、おとなしい麺なんですが、どこか愛おしい…みたいな?!

この辺は、「分かる人には分かる麺」って感じかな?!

ともすると、「普通の麺じゃん」ってなっちゃいそうだから…😢

で、少しそのまま食べたら、味変タイム!!

今回は、「玉ねぎトッピング」も注文したので、、、

刻み生玉ねぎ、投入!!

うんうん、すっごくいいヴィジュアルになりました!!

生玉ねぎはこれくらい入れないと、ね?!?!

なんか、そそるスープになった感じがしません?!?!

玉ねぎはこれくらい入っていた方が、迫力があっていいですよね。

濃い醤油スープに、たっぷりの刻み生玉ねぎ。

これこそ、内房が生んだ最高傑作、竹岡のラーメン。

(しかし、「竹岡ラーメン」っていうと問題が出てくるし、「竹岡式ラーメン」っていうと、それはそれでまた問題が出てくるし、かといって、「竹岡醤油ラーメン」というと、なんか伝わらない感じがするし、、、

あ、そうか、竹岡ブラックラーメン、でいいのか…(自己解決)

そう、竹岡ブラックには、生玉ねぎが最高に合うんです!!!(すっきり😊)

こうやってスープを見ると、やっぱり「竹岡ブラック」とは言い難いかなぁ。

竹岡ブラックラーメンの魅力はなんといっても、真っ黒なスープですからね。

例えば、炭一@鎌取のスープって・・・👇

こんなに真っ黒なんですよね。

ここまで黒くて、やっぱり「竹岡ブラック」なんだろうなぁって思います。

とすると、ラーメンまるせんのラーメンを「竹岡式」っていうのは違うかなぁ…って。

でも、かといって、全く似てないわけでもなくて、、、

で、チャーメンの主役の「チャーシュー」です!!

ここのチャーシュー、とってもワイルドでいい感じです。

武骨な味わいで、これは「竹岡式チャーシュー」になっているかな?!って。

カットの仕方もわりとアバウトで、色んなかたちのチャーシューがあって、面白かったな。

うん、ここのチャーシューは、ホント竹岡水準で考えても、いい方だと思います!

調味料も色々と揃っています。

にんにくとしょうがを入れたら、なんかいい感じでジャンクになりました。

味濃いめにしたい人は、ラーメンのたれをガンガン入れましょう!

***

というわけで、、、

二度目となる【ラーメンまるせん】の実食レポでした!!

チャーメン、よかったですね~~\(^o^)/

チャーシューメンなんですけど、食べ応え抜群でした。

やっぱり、ここのチャーシューはご飯と一緒に食べたいかも…🤤

ここのチャーシュー丼は、僕的に「イチオシ」ですからね。

次は、「新たなラーメン」がいつどのタイミングで出るか否か。

お店のインスタを見ると、限定もちらほら出してきているみたいなので。

場所も「森の駅」の中にあるし、色んなポテンシャルがありそうに思います。

次の手、次の次の手をどうするか。

やり方次第では、かなり大きなラーメン屋さんになれるかも?!

すべては、今から、ここから、かなぁ~~、と。

ここにあるように、「イカしたメンチ」なるものも期間限定で出ています。

なんか、面白いことをやろうとしているのが伝わってきます。

いいですね~。

このイカしたメンチを乗せたラーメンも食べてみたいなぁ~~。

駐車場はもうホントにいっぱいあります。

ここはもう、車で来るしかないですからね。

あ、あと、頑張れば、姉ヶ崎からバスでも来られますよ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 内房線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事