Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

珍来@館山 創業36年の個人店です。感動の秘話あり!女性店主さん、魂の味!

どんな場所にどんなラーメンがあるのかは、誰も分からない。そして、どんなお店にも個々それぞれの歴史があり、思いがあり、文化があり、背景がある。だから、どんな場所でも、ラーメンが存在するであろう可能性があれば、行ってみる。それが、keism☆ 

というわけで、向かったのは、前回の「ラーメンショップ天狗」よりもマニアックな場所にある「珍来」です。いや、ホント、これは奥地ですよ。

http://rp.gnavi.co.jp/5700672/
http://www.hotpepper.jp/strJ000966333/

このように、情報らしき情報もないです。住所情報のみ、程度です。なんか、僕もようやく「ラーメンフリークス」の領域に入れたかなぁって、ちょっと思いました☆ フリークス(Freaks)=奇人、変人。中毒者。一般の人が食べていないお店を開拓してこそ、本当のフリークスですよね。

けれど、珍来は、奥地・僻地にはありますが、それなりに公的な場所の近くにあるのです。目の前は、県立安房特別支援学校です。校門のすぐ前が珍来です。駐車場も広大です。なので、全く人がいない場所というわけではございません。さらに、その隣りには、障がい者施設もあり、人の出入りは決して少なくはないと思います。なお、この障がい者施設とこのお店には深い深い関係があったのです。

 

さて、珍来。名前だけを聞くと、「なんだよー。珍来かよー」と思う人もいるかと思いますが、完全なる個人店です。団塊Jrの親世代の女性店主さんが一人で切り盛りしています。とても気さくで楽しい店主さんでした。

聞くと、かつてはメインの国道410号線沿いで営業していたそうです。創業は昭和50年。36年前だそうです。しかし、何度か現在の場所と移転を繰り返し、こちらに落ち着いたそうです。一般的には410号線沿いの方が絶対にいいと思うんですよね。

なので、「どうしてこの場所で営業しようと思ったのですか?」と尋ねると、ご兄弟の方が、このすぐ近くにある障がい者施設で生活しており、そのご兄弟のために、こちらに移った、というのです。施設とはいえ、週末は家に帰れるわけです。が、もう年齢的にも若くはなく、しかもご両親は既に他界している。頼れるのは、血のつながった兄弟姉妹だけなんですね。兄弟思いの店主さんは、お店よりも家族を優先することに決めたんだそうです。「本当はもっと都会の場所で営業したいんだけどね~」と語る店主さんの瞳に、決意に似た強い意志を感じました。

しかも、このお店の麺は、そのご兄弟の方のいる障がい者施設のワークホームで作っている麺なんですよ。言い換えれば、「障害者作業所」で作る麺を、珍来の女性店主さんが用いて、ラーメンを作る、ということです。これは、僕の思い描く、ある種の理想の作業所・ワークホームとラーメン店の連携の姿なのです。もう、この話を聞いただけで、テンションはMAXです。なお、このワークホームでは、中華麺のみならず、米、そば、うどんといった様々な食べ物を製造しているんですね。

http://www.nakazato.or.jp/workhome.html#sagyou

店主さんは、「ここの麺は、作る人が変わるので、その日によって麺の出来が変わってくるのよ。でも、この麺は美味しいわよ。本当。スープはどうか分からないけど…(笑)」、とおっしゃっていました。

こちらのお店のイチオシは、「タンメン」だそうです。タンメンでもよかったのですが、まずは基本だろうということで、ラーメンを注文しました。

  

なんとも、昔レトロなラーメンなのでしょう。スープがなみなみと注がれているので、肝心の麺が見えない、という。けれど、麺の量が少ないわけではなりません。きちんと一人前分が入っています。

スープは、かなりワイルドな味わいです。ソフトじゃないです。基本的には、昔ながらの中華そばの王道の味だと思いますが、その中でもかなりクセのある野生的な味わいなんです。完全お手製のスープです。基本は、鶏、豚の動物系スープ。けれど、野菜は入れてないんだそうです。理由は、「甘くなるから」、というもの。店主さんには、かなりこだわりがあるらしく、「甘いスープはダメ」なんだそうです。

同じ理由から、ラーメンのかえし(たれ)も、醤油のみなんですって。チャーシューの煮汁を使うと、油のせいで甘くなる。とにかく甘いラーメンは、作りたくない、ということなんです。凄くないですか? このこだわり方。お客さんに合わせることに必死なラーメン屋さんが多い中、自分の味覚・趣向にどこまでもこだわる店主さんって、あまり知らないです。「基準は私」、それがこのお店の店主さんの哲学なんですね。そこは、とても感銘を受けました。

なので、この味が旨いだとか不味いだとかを語るのは不毛だと思いました。36年かけて、辿りついたこの女性店主さんの魂の一杯を味わえ!、と。この36年間で、味を大きく3度変えたようです。本人的には、「今のスープが一番美味しい!」、と胸を張っておっしゃっていました。そこにまたドキュンですよ。(常連さんは、昔の方がよかったと言うらしいですが、そう言われると、「昔は他に美味しいものがなかったからそうだけよ」と一蹴するそうです)

マニア的には、とにかく強い味のラーメンですね。臭いというんじゃないんですが、強い味わい。油分は限りなく少なく、ワイルドでありながら、それほどファットではない。そこが、家庭じゃないプロの料理だなぁって思いました。ベースとなるのは、鶏と豚のみ。つまり動物ダシだけのスープ、それを醤油で割ったのが、こちらのラーメンです。ある種、究極のシンプル。

それから、麺ですね。正直にいえば、僕も「作業所で製造している麺?! 大丈夫なのかな」とほんの一瞬思いました。けれど、それは偏見、邪推、憶測に過ぎませんでした。店主さんがおっしゃっていたように、かなり魅力的な麺になっていたのです。こちらの麺、若干縮れた細いストレート麺です。結構、ポキポキっとした麺になっていて、細いなりに食感の強い麺になっています。もちもち感はあまりありませんが、このお店のスープには見事に合っている気がしました。この麺なら、他のお店で出しても、全然遜色ないと思いました。(出来のばらつきがなければ、最高ですが、なかなかそううまくはいかないそうです)

あと、感動したのが、自家製のチャーシュー。

豚バラ肉で、脂身たっぷり。「チャーシューは脂身がなければ美味しくないわ」、とばっさり。肩ロースの美味しさは認めつつも、ラーメンのチャーシューはバラ肉!という信念が垣間見れました。

いや、お世辞抜きに、こちらのチャーシューは凄いですよ。1cm以上の厚みのあるチャーシュー。これなら、是非チャーシューメンを食べてみたいです。店主さん的にも、自慢の逸品なんだそうです。

…と熱く語りましたが、全体的には、昔ながらのラーメン-ワイルド篇-といったところですかね。都会派のラーメンフリークが感動するようなお店ではないでしょうが、ラーメン道を突き進むラーメンフリークさんなら食べるべきラーメンかなとも思います。思い浮かんだのは、君津の「九州ラーメン日吉」かな。あそこも、シンプルで強い味のラーメンを提供していました。あるいは、昭和の味というか。

歴史に裏打ちされたプロの手作りの味です!!(「手作り」というのがポイント)

いやはや、こんな素敵なお店に出会えるとは、、、 

さらに、お会計をすませ、出て行こうとすると、「ちょっと、お漬物も食べていきなさいよ!」、と。もうさすがにお腹パンパンなんですけど、、、と言っても、聞く耳もたず。

店主のおばちゃんがご自身で作った漬けものを頂きました。これが、旨かった。しょっぱさと野菜の甘さが見事に融和していました。「ごはんがほしくなりますよ~」と言うと、「分かったわ♪」といって、ご飯まで…orz... 「いや、例えばですよ!!」、とこっちが言っても、やはり聞く耳もたず…

こういうやり取りができるのも、素敵なところですよね。

「お兄さん、インターネットをやってるなら、ちょっと宣伝してよ~」、と熱く言われました。宣伝はしませんが、おススメはいたします☆ 

あと、店内もなかなかですよ。これは、ちょっと、異空間って感じでした。お店の外からの印象とは全く違う店内の雰囲気でした。

 

目の前は特別支援学校です。こちらが目印になりますね☆

また近いうちに来ます!

コメント一覧

kei
山陰山陽さん

こんにちは。嬉しいコメントありがとうございます。涙が出てきそうでした。

川越から二度も?!ですか。凄いですね。僕も川越には縁があって、たまに訪れていますが、、、 千葉の館山まで来られるとは、、、ビックリです。

こちらの店主さん、本当にあたたかいですよね。「the お母さん!」って感じで。

僕もまた訪れたいです。

ブログについても、お褒めいただき、本当にありがとうございます。なんてことなく始めたブログですが、続いています。なんか、励まされた気持ちで、「よし、これからも頑張ろう!」って思えました。ありがとうございます。
山陰山陽
こんばんは。
今日、「珍来」さんへ、

2回目の訪問を、しました。

keiさんが、ブログに、こちらのお店を、

載せて下さったお陰で、本当に、良い店に、

出会えることができ、本当に、感謝しております。

今日は、『焼き鳥丼』と、『イカメンチ』を、

食べたのですが、とても絶品でした。

焼き鳥の肉が、とても柔らかくて、

タレが、すごく美味しかったです。

1回目の時は、『チャーシューメン』を、

お店で食べ、『餃子』と、『チャーハン』を、

お持ち帰りにして戴いたのですが、

『チャーハン』が、これはまた、美味しかったので、

今日も、2回目の、『チャーハン』の、

お持ち帰りに、してもらいました。

お店の味は、最高に美味しいのですが、

keiさんのブログにも、書いてありますように、

奥様の温かく、そして、魅力抜群な人柄が、

これはまた、大変、素晴らしいですね。

川越から、一日がかりですが、

それ以上に、得るものが大きいので、

こちらのお店へ、来ることが、

全然、苦にならないのです。

又、来年の春、暖かくなったら、

3回目の訪問を、するつもりです。

これというのも、keiさんのブログのお陰です。

本当に、ありがとうございます。

「小太郎」さんと、「珍来」さんのところ以外、

コメントしておりませんが、実は、keiさんのブログ、

日々、楽しく、読ませて戴いております。

「確かに。」、「なるほど。」、「同感だ。」と、

思うところが、沢山、有り、読み応えがあって、

読んでいて、とても楽しいです。

文章も、非常に上手で、ベリーグーですね。

これからも、宜しくお願い致します。
kei
こんにちは。

たらふく! ずっと行きたいと思っているお店なんです!!!

店主のおじちゃんとは別のラーメン屋さんで語ったことがあります。

普通の味?! ますます気になりますね。真相が知りたいです。

ただ、夜しか営業していないんですよね。。
ラーメン大好き
ラーメンたらふく
友人が、ラーメンたらふくで食べたことがあり営業は夕方からで深夜まで 正油ラーメンを食べて普通の味と聞きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 内房線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事