銚子に来たので、僕の愛する「つかさ」に足を運んでみました。
が、今日も、営業していませんでした。
つかさの復活はもうないんでしょうか。。。涙
僕が、「坂本」と並んで、心から愛するお店。
店主さんの体調が優れないらしく、、、
ここのラーメンを食べることはもう二度とできないのでしょうか?!
まだ、ショーウィンドーは健在でした。
恋しいです。。。
***
8年以上前の記事です。この時に既に「銚子天ぷらラーメン」を体験していました。
このお店は、「銚子天ぷらラーメン」を語る上では欠かせないお店だったんです。
はぁ、、、恋しいです。恋し過ぎて。。。
ちなみに、銚子天ぷらラーメンの存在を知ったのは、「千葉拉麺通信」(2005年)でした。
この金兵衛食堂とつかさは、ほぼ同じくらい古いお店です。
この二店舗こそ、「銚子天ぷらラーメン」のレジェンドです。
ご当地ラーメンというのは、こういうレジェンドがあって初めて成立するものです。
僕としては、この銚子で古くから伝わる「天ぷらラーメン」のリバイバルをただ願うのみです。
竹岡ラーメン、勝浦タンタンメン、そして、船橋ソースラーメンに、茂原玉ねぎラーメン等々。
そして、そこに、銚子天ぷらラーメンが加わったとしたら、、、
また、一つ、千葉に目玉ができるんです。
是非、銚子のみなさんのお力を借りて、銚子のご当地ラーメンをリバイバルできれば、と思います。
天ぷら+ラーメン、美味しいに決まってますから!!!
そして、つかさの復活を信じて、待ち続けます!!!!!
***
まだまだ、銚子のラーメンレポ、続きます。
新たなお店で、天ぷらラーメン、キャッチしてきました!!!!
乞うご期待!