ヤバいです。仕事が忙しすぎて、blogの更新が滞ってます(汗)
金曜日。
お仕事の合間にまるわへ。通常のタンタンつけめんを食べました。
今、検討中という麺もちょっといただきました。
…さすが、例のところの麺だけにすごい、、、
最初は、僕的に反対でしたが、実際、ここのスープに合わせると、
非の打ち所がない…
いくら否定しようと思っても、引き寄せられる自分がいる。
もしかしたらとんでもないつけ麺に化けるかもしれない。
でも、逆に、個性がなくなってしまうかもしれない。
「たかが麺、されど麺」。麺次第でラーメンの印象はかなり変わってくる。
まるわがもう一段、上にあがるための秘策にもなるだろうし、
また、そのせいで、来なくなるお客さんもでてくるかもしれない。
麺の決断は、そのままお店の決断ともなる。
ラーメン屋さんの苦悩の一端がちょっと分かった瞬間でもありました。