人生初の鹿児島、1日目。
名店『くろいわ本店』~有名人気店『らーめん小金太』と食べ歩いて、街中のラーメン店の見学?をして、ホテルに戻ろうと思いました。昼に熊本で2軒、夜に鹿児島で2軒、もうこれ以上食べれないなぁ…って。
でも、どうしても立ち寄りたくなるニューウェイブ系のお店に出会ってしまいました。
そのお店の名は、
らぁめん専門さだ
であります!
名店と有名人気店をまわり、最後に「新しいお店」を見ておきたいなって。
創業して8年~9年くらいのお店なんですって。新店じゃないけど、わりと新しいお店。
このお店、かなり斬新というか、新しいことをやっているお店だなと思いまして。
しかも、このサイトによれば、店主さんは鹿児島ラーメンの元祖系の「のり一」出身なんですって。(のり一は、鹿児島のラーメン店としては最も古いお店の一つと言われてます。でも、現地の人の話だと、何人もの人が「呑んだ後の〆の一杯」「とくに変わったラーメンではない」と言っていて、今回は断念しました)
このお店自体、のり一からそんなに離れていなくて、街の中心の一角にあります。
お店の外の看板に「TKM(卵かけ麺)」のポップが出ていたんです。
鹿児島までTKMが伝わっていることに、ちょっと感動しました。
まぁ、SNS時代ですから、情報は全国・全世界にすぐに伝わるようになっていますが…
このTKMが気になって、なんとなく入ってしまいました。
こういう「ふらっと入っちゃった」っていう経験もまた「食べ歩き」の楽しみ方の一つなんですね。事前に予習して調べたお店だけじゃなくて、現地でなんとなくふらっと入っちゃったお店で「おおお!」って感動することもまた、ラーメンフリークやラーメンブロガーやラヲタの大きな楽しみなのです。
さぁ、この「さだ」で僕はいったいどんな経験をするのか?!
前情報一切なしで、このお店に入ると、この掲示物が目に入ります。
鹿児島県産の「赤鶏さつま」のみを使った鶏白湯スープのお店なんだ!!
赤鶏さつま、Amazonでも売っていますね👆
この赤鶏さつまだけを使った鶏白湯スープのラーメン…
なんか、鹿児島に来てるぞ!っていう気分になります。
メニュー表はこんな感じです。メニューの字体がいいですね。
どのラーメンも「赤鶏さつま」だけを使った鶏白湯スープになります。
最初、「最後にTKMで〆るか」って思ったんですが、これを見て、
鯖節らぁめん(1050円)
がすごくすごく気になりました。
鹿児島に来て、鹿児島の赤鶏さつまの鶏白湯のラーメンを、大好きな鯖節と共に食べる?!
鹿児島訪問初日の最後を締めくくるのに、最高の一杯になるのでは?!って。
もう、僕の心はトキメキでいっぱいでした💕
ここは鹿児島。
そろそろ、お通し代わりの「大根のお漬物」にも慣れてきました(苦笑)
こちらのお漬物には、鰹節?鯖節?みたいなのが加えられているみたいでした。
新鋭気鋭のお店とあって、お漬物にも一味加えているようでした。
これを食べて、ラーメンの到来を待ちます(そのためのお漬物なんですよね?!)。
…
ってことで、、、
ジャジャーン!!!
うおおおおお!!! すごいヴィジュアルのラーメンの到来だ!
こちらが、らぁめん専門さだのレギュラーメニュー、
鯖節らぁめん
であります!!
ちなみに、これ、「ミニサイズ」になっています(お願いしました)。
ミニサイズでこのボリュームってことは、ノーマルだといったいどうなるんだ?!
zoom up!
ご覧ください! 海苔と鯖節がてんこ盛りのこの極上の一杯を!!
海苔と鯖節がてんこ盛りのラーメンなんて、見たことがない!!(かも…)
でも、これ、すっごく魅惑的なヴィジュアルになりますね😊
で、スープを一口飲むと、、、
「うおお!! 鶏白湯でもやっぱり鹿児島らしくシャバシャバっとした爽やかな鶏白湯スープだ!」
って思いました。
12時間煮込んだスープらしいんですけど、それでも(いい意味で)シャバシャバっとしたスープになっているんです。ドロドロ濃厚スープでもなければ、トロトロっとした粘度高めのスープでもないんです。すっきりとした白湯スープで、鶏の旨みを感じつつも、重くない、軽めの味わい。
鹿児島のラーメンって、やっぱり「シャバシャバ」がスープのエッセンスなのかも?!
で、このラーメン、「鯖節」の旨みがドカーンっと炸裂しています。これだけ鯖の削り節が入っていますからね。鯖節のあの味が好きな人にはたまらないスープになっていますよ。それに「鶏白湯鯖節」って斬新っていうか、あんまりないタイプのラーメンじゃないかな?! 鶏白湯煮干しとかはあるけど、鶏白湯鯖節って聞いたことないなぁ。
あと、海苔と鯖節のコントラストもすごくよかったです。海苔と鯖節をどっさり乗せるだけで、こんなにもエキサイティングなラーメンができるのか!!って。
麺はこんな感じです。
中太?のストレート麺…になるかな?!
ややウェイブがかっています。
なんとも、長崎の五島製麺という製麺所の麺なんだとか?!
この五島製麺って、長崎ちゃんぽんの麺で有名な製麺所なんですよね。
なので、どことなくちゃんぽんの麺っぽい感じもしなくもないかな、っていう。
チャーシューもしっかり「鶏チャーシュー🐓」になっていました。
やっぱり、鹿児島だけにチャーシュー、大きいなぁ…😊
鹿児島のラーメンのチャーシューってどこも豪快な気がします。
これも、鹿児島っぽさになるのかな?!と思いました。
鯖節の風味も感じられて、うっとりする美味しさでした(n*´ω`*n)。
卓上調味料も色々とそろっていました。
今回はどれも使わなかったけど、唐辛子、胡椒、ゴマがありました。
味変もちゃんと楽しめそうですね🎵
***
というわけで、、、
鹿児島のニューウェイブ系?の「らぁめん専門さだ」の実食レポでした。
ふらっと入ったお店でしたが、とっても素敵なラーメンに出会えました💓
「鹿児島風のシャバシャバ系鶏白湯鯖節ラーメン」?!
ホント、鹿児島に来ないと味わえないラーメンになっているなって思いました。(関東でこれをやったら、もっと重くてドロドロで濃厚な感じになるだろうから…)
3軒、お店をまわって、3軒とも「大根のお漬物」も出てきました。とりあえず鹿児島ラーメンには、この「お漬物」と、あと、スープの「しゃばしゃば感」が重要なのかな?!って。
そこに、鯖節と海苔がどさっと乗ったのが、ここの「鯖節らぁめん」でしたね。
いや~、面白かった。楽しかった。美味しかった。よかった!!
他にも、変なメニューがいっぱいなんです!!ww
TKMも食べてみたいけど、それ以外にも魅惑的なメニューがいっぱいで…。
海老そば、釜玉そば、れもんらぁめん、ざるらぁめん…
どれも食べてみたいなぁって思いました。特にれもんらぁめん…🍋
また、馬レバー、いか明太、スルメイカの肝和えなどなど。
九州~鹿児島らしい「おつまみ」も揃っていました。
さだのある場所は、いわゆる繁華街~呑み屋街になるのかな?
店主さんも、「〆の一杯に、ここに立ち寄る人が多いんです」と教えてくれました。
いやいや、そんなそんな、、、
〆の一杯にするにはもったいなさ過ぎますよ!!!
僕はとっても気に入りましたね。なんか、鹿児島ラーメンの伝統みたいなものを受け継ぎつつ、新たな独自の路線を切り開いているって感じがして、よかったです。次にまた鹿児島に来る機会があったら、立ち寄りたいなって思えるお店でした💓
今度はここで呑みたい…🍺
場所はこんなところです!
熊本の繁華街の真ん中にあって、また夜遅くまで営業しているので、行きやすいですよ!