Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

なんつッ亭@池袋 二回目。和風とんこつつけめん♪


やっぱりヴィジュアル的に美味しそうにみえるなぁ~

自分の活動圏内に「なんつッ亭」ができたのはとても喜ばしい。しかもちょうど11時に池袋に到着するとあって、かなりラッキーなのだ。

おかげで今日も並ぶことなくなんつッ亭のラーメンにありつけた。品達のあの行列をみている僕としてはとても嬉しい(今も品達のなんつッ亭は混んでいるのかな?)

今回は、前々から食べてみたかった『和風とんこつつけめん』を注文♪

ここのつけめんは、まさになんつッ亭のつけめん!!という感じだった。もちろんいい意味で。 麺は細麺で、白くて、ツルツル。これも『らしい』麺だった。麺の上にはゴマが結構かかっている。麺の量はかなり控えめ。200グラムくらいかな。

スープは真っ黒。なんつッ亭自慢のマー油だ。スープの温度はかなりぬるい。意図的かたまたまかはわからないが、かなりぬるいスープであった。

トッピングは刻んだ細切りチャーシュー、シャキシャキのもやし、ネギ、のりといたってシンプル。のりがいい役割を果たしているように思えた。

これでスープがアツアツだととても素晴らしいつけめんなんだよなあ… 残念。でもなんつッ亭ならではのつけめんになっている。接客もいい感じだし、清潔感もある。量もほどほどなので腹にもたれない(ただ量に対して値段は高いかなぁ)。

前回同様、池袋店はかなり一般人向けに作られた味になっていると思う。なんつッ亭プロデュースのにんにくとんこつラーメン屋って感じなんだろうな。

なんつッ亭 池袋店
東京都豊島区西池袋1-43-9 アミューズ池袋1F
11:00~22:00
年中無休
オフィシャルHPはこちら

コメント一覧

kei
下町さん

ぶたまんま、おススメですか??

同じ日だったら面白かったですね~

あの辺り、ホント説明が難しいんですよ、、、すみません。。。
下町
お~~っ一日違いで同じ時間に居たとは。
俺はねぎチャーシュー麺とぶたまんま食べて来たよ。
量に物足りず、もう一軒どこかいこうかな~って思ったけど、結局寄らずに帰った。

コメントくれた近くのラーメン屋は移転前にしか行ってなかったから「えっつ??」って迷ってしまったよ。

確かにあの辺は説明し辛いけどね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京 池袋周辺区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事