Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

麺やすみよし@安房勝山 2011年12月、名店「住吉飯店」がラーメン店を開業!

 

2011年12月19日、安房勝山の名店、「カントリーラーメン」の隣りに、新店が登場しました

その名も、「麺やすみよし」。住所は、鋸南町下佐久間198−1です。

http://kazu19721104.blog91.fc2.com/blog-entry-29.html

この界隈で、「すみよし」と言えば、誰もが「住吉飯店」を思い浮かべると思います。そうです。安房勝山の有名老舗中華飯店です。僕も既に訪問済み♪ この本店は、近々、テレビ出演もあるとか… 詳しくは後ほど下記にて

http://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/dc2769b07663cce701915c7ffa6c2a70
(焦がしネギ油が印象的なラーメンでした♪)
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_69.html
(ドカ盛り系でも有名なんですよね!)

さて、そんな住吉飯店が、遂にラーメン(麺料理)専門店を立ち上げたのです。これはビッグ・ニュースだと思います。勝山の超人気老舗中華飯店が、カントリーラーメン隣りにラーメン店を立ち上げたのですからね。

聞くと、住吉飯店の店員さんの中で、九州出身の方がおられ、その方が、本場九州の麺料理文化を基調としたお店をしたい!ということで、生まれたお店なんですって。なので、こちらのお店は、住吉飯店由来のお店ですが、コンセプト的には、「九州麺料理専門店」ということになるようですね。面白い!

  

  

こちらのイチオシは、白湯ラーメンとちゃんぽんとあんかけ焼きそばだそうです。まさにTHE 九州麺専門店ですよね。お店の人によれば、「あんかけ焼きそば」が一番人気、とのことでした。ですが、こちらに来たら、やはりまずは白湯ラーメンですね。

こちらの白湯ラーメン、見た目は上品ですが、これ、かなり強烈ですよ。

 

上品で研ぎ澄まされた白濁豚骨ラーメンですね。ですが、全然臭みがないんです。まろやかで旨み溢れる洗練された豚骨ラーメンです。こういう豚骨ラーメンなら、心から大好きなんですよね。ふくよかで丸みがあってしっとりさせられるタイプの白湯ラーメンです。

思いだすのは、高はし@飯田橋のラーメンですかね。そうだ、「こうや系」にどことなく似ているんだ!(今、書いてて思いました、、、苦笑)。似ているだけで、別物ですけどね。

この白湯ラーメン、ニンニクがドカドカっと入っています。ニンニク炸裂の上品でワイルドな白湯ラーメン。いわゆるマー油系の熊本ラーメンとは違いますが、味わいからすれば、まさにニンニク豚骨ラーメンですね。これがもう、すこぶる旨いわけですよ。もちろん料理人経験もたっぷりある店長さんなので、レベルは高いです。安定感抜群。2011年12月オープンとはとてもじゃないけど思えない。

もう、単純に好きですよ。この味。こうや系ラーメンが好きな人にはたまらないと思います。それに、豚骨ラーメン好きな人には是非食べてもらいたい。この界隈だと「君津豚骨」がありますが、それとはまた違った味わいです。中華料理の技術と九州豚骨ラーメン文化が融合した味わいになっていると思います。

チャーシューも凄いです!! もう思わずうっとり。。。

 

そして、豚骨白湯といえば!?

これですよね。

続けて、ラーメン。

 

こちらのラーメンは、前に住吉飯店で食べた時とかなり似た印象をもちました。ネギの旨みを最大限に引き出した中華そばです。この味わい、どこか渋谷の名店「喜楽」に似たものがありますね。美味しいジャンクな中華そばです。ネギとショウガの味がガツンと効いたスープになっていて、シンプルな醤油ラーメンながらも、かなり複雑な味わいがします。これはやはり素晴らしい!

間違いのない一杯、と言えばいいでしょうか。これを食べて、「不味い」という人はいないと思います。それくらい完成度の高いラーメンになっていると思いました。

そして、自慢の自家製焦がしチャーシューも絶品です。チャーシューの表面が黒くこんがりと焼けていて、これが旨みに反映されていました。店頭にも、美味しそうなチャーシューがレイアウトされていましたね。とにかく、このチャーシューの焦げが旨いんです。

***

現在は4人体制でやっているようです。店内はとても広く、4人でまわすのも大変かと思われます。しかも、既に人気店ですからね。これは、各メディアの人たちも注目です。とくに「ぐるっと千葉」関係の方とか☆(もう、チェックされてますね、きっと)。

なお、冒頭にも書きましたが、今月12日?の「黄金伝説」という番組で、「住吉飯店」本店が紹介されるそうです。タレントさんがこちらのデカ盛りメニューを完食できるか?!というものらしいです。

http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/
(ちゃんと書いてありますね。でも、住吉飯店とは書いてない!)

というわけで、超強力新店が安房勝山に登場です!!

新店にして、迷いのない歴史と実力のあるお店。「麺やすみよし」、こちらは超注目です!!(ばくばくに続いて、内房には凄い新店がぞくぞくとオープンしていますね)

二軒隣りに、有名店「カントリーラーメン」があります!

このオシャレな看板が目印です!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 内房線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事