今日はのりピー主催の練習会@鵠沼海岸。
メンバーは32さん、ムラタさん、マツオカさん、ヨコタさん、
シモンさん&ナオコさんご夫妻、そしてのりピーと僕の8人。
朝7時合宿所集合で、まずは鵠沼海岸でのOWSから。
曇り空のため少し肌寒い感じで、ハワイのスタート前の入水に似た感覚でした。
水に入ってしまうと寒さはなく、フローティングスタートを想定したダッシュを含む
約700を泳いで終了しました。
その後バイク約70km。
国道134号は一昨日の台風の影響で路肩に木の葉や砂が残っており、
加えて連休初日の混雑で走りにくかった・・・。
出だし早々のパンクもあり、ペースを乱してしまいました、
ごめんなさい・・・。
二宮から秦野に入って飛ばせるところもありましたが、
全般的にはストレスの多いライド。
家から合宿所往復24kmを含むトータルアベが30.3km/h。
のろのろ運転を強いられたところが多かった割には良かったです。
バイク終了後、大嫌いなブリックラン7km。
のりピーが「キロ4分30くらいですか?」と最初を引き、
身体の軽さに物を言わせ、軽快に飛ばす。
体が重くなかなかペースに乗れない僕は、結構苦しい。
ふとGARMINを見ると4分10。
話が違う、苦しい訳だ・・・。
徐々にスピードにも慣れ、折角なので少し上げてみる。
MAXで3分50くらいまで上がり、アベで4分15。
上出来です。
終了後ランチを取って14時前には解散しました。
今回も単独では絶対に出来ないトレができ、
有意義な刺激走となりました。
みなさん、お疲れ様でした。
またやりましょうね!
、
32さんがお帰りになった後の撮影になってしまいました、ごめんなさい。
↓クリックよろしくお願いします