先週末の土日は、地元平塚で開催された24時間リレーマラソンに
高校の同級生でチームエントリーし、二日間で合計47km走りました。
テーパー期間なのであまり無理しないで適当に走ろうと思っていたんですが、
実際にレースで走るとそれなりにペースは上がります。
昨日はアンカーを任され、成り行きで最後の最後まで追い込む羽目に。
最後の3kmはキロ3分45くらいだったと思います、多分。
今日はふくらはぎの外側が筋肉痛。
プロテイン&BCAA&NaLabの大量摂取でリカバリー中です。
さて、今日はハワイで着用予定のTYRの新作トライスーツと、
脅威の秘密兵器Torqueをゲットしてきました。
トライスーツは1990年に初めてTYRが日本に入って来た時のプリント柄
"Prism Floral"を復刻させたもので、ご覧のように超派手。
JAPAN MODELなので、ハワイで目立つこと間違いなしです♪
一方「ウェットのような浮力で大幅なタイム短縮が可能」と話題のスイムスキンTorque。
昨年のハワイはこれを着用した選手だらけだったので、着用していないだけで
ハンデを背負っていたことになり、今年はやっとハンデがなくなります。
これでハワイに向けたアイテムはすべて揃いました。
あとは今週末にちょっと刺激を入れ、コンディションを整えるのみとなりました。
いよいよです。
↓クリックよろしくお願いします