セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

信州の美味しい地酒を気軽に飲み比べ!@新橋駅前ビルの「信州おさけ村」!

2013年04月11日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
銀座一丁目の「君嶋屋」さんで軽く角打ちを楽しんだ後は、初夏のようなお天気の銀座を新橋方面にお散歩!「俺の割烹」「俺のフレンチ」の行列を横目に見ながら(「俺の割烹」の方が行列は短かったですが、「俺のフレンチ」の行列はちょっと異常でしたね)、新橋駅前ビルへとハシゴ酒!1Fにある「信州おさけ村」さんに初チャレンジしました! こちらは長野県の多種多様な日本酒、地ビール、ワインなどを立ち飲みで手軽にいただ . . . 本文を読む

小洒落た雰囲気の角打ちで日本酒をサクッと試飲!@銀座一丁目の「君嶋屋」!

2013年04月10日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
この日は珍しく、有楽町に行く機会があったので、以前から気になっていた銀座「君嶋屋」さんにチャレンジ!日本酒調達がメインでしたが、できたら角打ちもあるらしいので軽く一杯飲めるかなぁと思って行ってみましたー。3月1日にオープンしたばかりのお店ですが、横浜の「君嶋屋」さんが有名らしいですね。 それほど大きくはない店内スペースですが、お目当ての日本酒を確認した後、せっかくなので軽く一杯ということで、「綿 . . . 本文を読む

美味しいお刺身盛り合わせ&多様な日本酒をエンジョイ!@新橋の「三代豊国」!

2013年02月11日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
新橋駅前ビルの「立ち呑み庫裏」さんで、勝手にゼロ次会を終えた後は、この日のメインイベントということで新橋駅日比谷口から少し歩いてすぐの「三代豊国」さんを初訪問!実は系列店の「魚の家」さんを予約しようとしたところ、出遅れてしまいまして、連休前の金曜日ということで予約がほぼ満杯でございましたww。んで、同じ系列店らしい「三代豊国」さんはかなり席数が多いらしいので、なんとか予約を確保!個室でゆるりと飲み . . . 本文を読む

居心地の良い立ち飲みパラダイスでサクッと利き酒!@新橋駅前ビル1号館の「立ち呑み庫裏」!

2013年02月10日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
この日は超久しぶりに新橋での飲み会があったので、気になっていた新橋駅前ビルの「立ち呑み庫裏」さんに勝手にゼロ次会としてチャレンジ!連休前の金曜夜ということでしたが、18時過ぎに伺ってみると6~7人ぐらいのスペースがあるカウンターの隅っこに席を確保!割烹着を来た女将さんともう一人女性スタッフさんで切り盛りするこれぞ狭小店!ただ、店内のカウンターはきれいで、壁には全国の日本酒蔵元のラベルが貼られていて . . . 本文を読む

ギネスドラフト&4種チーズのまいたけバーガーを頂く!@有楽町ガード下のザ・ビート・ダイナー!

2012年11月04日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
日比谷公園の山梨ヌーボーまつり2012の会場を後にすると、さすがに何も食っていなかったので、久しぶりに有楽町ガード下の本格的ハンバーガー店「ザ・ビート・ダイナー」さんを約1年ぶりに再訪!土曜日14時過ぎでしたが、店内はかなりお客さんで混んでいましたねー。一人だったのでカウンター隅を難なく確保。ハンバーガーを焼く厨房の様子が見られるので、これはこれでいいかも。 まずはギネスドラフトで喉を潤した後、 . . . 本文を読む

お酒に合う絶品お料理&数種類の日本酒を飲み比べ!@銀座、利き酒処「酒の穴」!

2012年08月11日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
茅場町の「ギョバー」でゼロ次会を終えた後は、この日のメインイベント!美味しい日本酒と料理がいただけると評判の「利き酒処 酒の穴」さんにチャレンジ!自分は知らなかったんですが、しゃぶしゃぶなどの肉料理で有名な「銀座 らん月」さんの入っているビルの地下1Fにお店を構えているので、らん月さん直営のお店らしいです。銀座松屋の対面に位置するので、お値段も高そうな感じですが、こちらは日本酒とおツマミをリーズナ . . . 本文を読む

コンサートの後はドイツビールをグビグビ飲み飲み!@有楽町ガード下のJSレネップ!

2012年05月05日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
この日は「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2012」を有楽町の国際フォーラムで聴いた後、やはりドイツビールが久しぶりに飲みたくなり少し南下した有楽町ガード下にやってまいりました!隣の「バーデン・バーデン」さんはまだ営業前だったので、取り急ぎ営業している「JSレネップ」さんに突入!オクトーバーフェスト日比谷の後はいつもお世話になっている名店です。バーデン・バーデンさんもですけどね。 とりあえずオ . . . 本文を読む

珍しい絶品お肴とこれまた珍しい日本酒の数々をエンジョイ!@新橋の「魚の家」!

2012年02月14日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
この日は某N氏と超久しぶりの遅れた新年会!?を新橋の日本酒が美味そうなお店をチョイスして飲み食いいたしました!当初は新橋の一大勢力「魚金」グループのお店で飲もうと思っていたんですが、なかなか予約が取れなさそうなので断念。食べログで評価が高かったこちらの「魚の家」さんにチャレンジしてみましたが、間違いありませんでした!18時スタートと早めだったので、当初はお客さんもまばらでしたが、19時過ぎには徐々 . . . 本文を読む

美味しくて新鮮な焼き魚、煮魚、お刺身&日本酒をエンジョイ!@八吉 銀座二丁目店!

2012年02月04日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
この日は遅ればせながらの新年会!?ということで、昨年8月に銀座で飲んで以来になっちゃいましたが、今回は「銀座の八吉 二丁目店」さんにチャレンジ!周辺をカルティエ、デビアス、シャネルなど高級ブティックに囲まれた銀座の高級エリア。金曜日夜ということで、予約を取るのもかなり厳しかったですが、なんとか半個室を4名で確保!19時スタート時点でそれほど満員ではなかったですが、徐々にお客さんが増えて意外と人気店 . . . 本文を読む

絶品「天草大王」の水炊き、鳥刺し&馬刺しをエンジョイ!@銀座並木通りの「あまくさ」!

2011年11月09日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
この日は久しぶりに銀座にて飲み会ということで、並木通り三笠会館前の小さなビル3Fにある「あまくさ」さんに向かいました!こじんまりとした店内は大人向けのというか接待向け!?の雰囲気を醸しだしておりますねー。今回オーダーしたのが「大王コース」5000円ということで、まずは新鮮なサラダが登場!すると早くも次にメインの「古閑牧場の馬刺し」「天草大王の鳥刺し」が登場!こちらはもはや熊本の宝石箱やぁーー!と言 . . . 本文を読む

沼津港直送の新鮮なお刺身と浜焼き料理をエンジョイ!@有楽町高架下の魚河岸 魚◯本店!

2011年10月03日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
さてこの日の晩飯は、日比谷公園でのイベント後の打ち上げ的な飲み会ということで、食べログでいちおうチェックしていた有楽町高架下の「有楽町産直飲食街」の内の一店「魚河岸 魚◯本店」さんにチャレンジいたしました!通りに面した入り口ではお店の方が直火で浜焼きをしてええ匂いがプンプンしましたねー。そして店内に入ると中は港の雰囲気を醸しだした内装がインパクトあります。中には小さい漁船に席があったりと目で楽しめ . . . 本文を読む

ワン・ツー・スリーでヘルシー&柔らかいヒレかつランチセット!@遊食豚彩 いちにいさん 日比谷店!

2011年10月02日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
この日も有楽町ランチ探索隊ということで、食べログで評価の高かった「遊食豚彩 いちにいさん 日比谷店」に直行ーー!鹿児島県のアンテナショップ「かごしま遊楽館」2Fに位置する人気店らしいですねー。日曜日の14時過ぎというのに、店内にはウェイティングするお客さんが多いこと!意外と回転が早いのでそれほど待つことなくサクサクっとカウンター席に案内されました。最初はロースカツセット1350円にしようと思ったん . . . 本文を読む

したたる肉汁&サワークリーム満点のアボカドバーガー!@有楽町JR高架下のザ・ビート・ダイナー!

2011年10月01日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
この日は日比谷公園のイベントに参加したため、遅れたランチをこちらのガッツリ系!?ハンバーガーを頂こうと食べログで事前リサーチして足を運びました。JR高架下ということで晴海通りに面したところにある「ザ・ビート・ダイナー日比谷店」さんですが、アメリカンなハンバーガーを堪能できるいいお店でございます。ランチタイムは終了していたのですが、かまわず14時半ごろにお店に入店!店内の内装もアメリカンな雰囲気を醸 . . . 本文を読む

銀座プライスですが、それなりに美味しい料理を堪能!@Dynamic Kitchen & BAR 響 銀座3丁目店!

2011年08月20日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
この日は久しぶりに銀座での飲み会ということで、サントリー系列の響 銀座3丁目店に向かいました!大和証券が1・2Fに入っている十字屋ビルの3Fにあるんですね。昔は赤坂の響にもランチでよく行きましたが、こちらも食べログの口コミを見るとランチは充実している様子。夜もフツーに美味しいビール、お酒と料理が楽しめるので評価は高くてもいいはずなんですが、やはりお値段的に高めなのが「響い」ちゃってるのかな?! . . . 本文を読む

美味しいお酒と新鮮なお料理をいただきました!@原始炭焼 いろり家 東銀座店!

2011年08月17日 | お夜食探検隊!(銀座、新橋界隈)
この日は久しぶりに送別会ということで、東銀座の「原始炭焼 いろり家」さんにて飲み会を開催!昭和通りから少し入った吉野家のすぐ隣にある居酒屋さんで、食べログでも高評価だったのでチャレンジしてみることにしました。当初6名で予約して、その後途中から1名増えるかもしれないとお伝えしておいたところ、お店唯一の個室を用意していただきました!結局、追加1名は不参加だったんですが、お店の気遣いに感謝いたします。 . . . 本文を読む