![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/86186a98d0eceec7a5297d2d11a8c74d.jpg)
Jリーグはあっという間に最終節を迎えました。前節でなんとかJ1残留を確定させた大宮アルディージャはアウェイで横浜Fマリノスと対戦いたしました!残留争い、優勝争いから離れた消化試合とは言え、来シーズンに向けていい形で終わりたいところでしたが、結果は2-0で快勝いたしました!横浜Fマリノスはベテラン勢を契約更新しないことを発表していましたが、終盤の猛攻にも耐えての勝ち点3ゲットして、最終順位も過去最高タイの12位でフィニッシュすることができました!
さてこの日のスタメンは、FW10ラファエル&FW9石原の2トップ、中盤には左からMF30渡部、ボランチにMF18イ・ホ&MF6青木、右サイドハーフにFW16イ・チョンスを起用。DFラインは左からDF24鈴木、DF14坪内、DF4深谷、DF32杉山、そしてキャプテンGK1北野。対するマリノスは、2トップにFW9渡邊&FW10山瀬、DFラインにはDF32波戸とDF30小椋をセンターバックに起用する急造布陣となりました。主審は引退発表した岡田正義氏でしたが、この日は「流し」に徹して不要な笛を吹かずに有終の美を飾りましたね。やればできるじゃん「ジャスティス」!
前半からややアルディージャペースで試合は進みましたが、左サイドを崩してチャンスを作ったのは横浜Fマリノスでした。前半13分の山瀬のシュートはクロスバー直撃!その後MF25中村からの浮き球スルーパスに反応した左SBのDF2藤田のシュートは辛くもGK1北野が防ぐことに成功。ここで先制点をあげられなかったマリノスにとっては痛かったですね。すると流れはアルディージャに傾きます。38分にはFW10ラファエルがCKをゲット。DF24鈴木が高精度の鋭い右CKを上げるとそれに合わせたのがDF14坪内!今シーズン2得点目が待望の先制弾となりました!
後半に入ると、マリノスはFW10山瀬に代えてFW40小野を投入。後半18分にはFW11坂田を投入して攻勢に出ますが、なんとかアルディージャDFがしのぎます。ここで同点に追いつかれるんじゃないかと思いましたが、マリノスの決定力不足とGK1北野のファインセーブが光りました。38分には「ミスターマリノス」DF3松田を投入して雰囲気が変わりましたが、逆にロスタイムMF11藤本→FW10ラファエル→MF18イ・ホとつないで、ダメ押し点をゲットして試合終了!マリノスに押し込まれる時間帯が長かったですが、なんとか守備が破たんせずに完封勝利して、2010シーズンが終わりました。
今シーズンも例年通りの苦しい残留争いに巻き込まれましたが、早めに監督交代、選手補強をしたことが功を奏したようです。チーム力から言って順位的に見ても、J1では10位前後が妥当といったところ。来シーズンもおそらく、鈴木淳監督続投となりそうですが、中位~上位で争えるようなチームを目指していい補強をしてほしいですよね。急務は手薄なセンターバック、そしてラファエル、イ・チョンス頼みのFW陣のバックアップでしょうか。生え抜きの若手も成長していますので、その辺にも注目しながら来シーズンもサポートしたいと思います!選手、スタッフ、サポーターの皆さん、一年間お疲れさまでした!
↓と思ったら、早速契約更新のお知らせがありましたね!
公式サイト「鈴木淳監督契約更新のお知らせ」
↓そして素晴らしいFW10ラファエルが優秀選手賞を受賞!!おめでとう!
公式サイト「ラファエル選手『2010J リーグアウォーズ優秀選手賞』受賞決定」
↓「ミスターマリノス」ことDF3松田!短い出場時間でしたが、お疲れさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/9896413ad70b8a6e4eb304a4b9c8ec4e.jpg)
↓この日のヒーローインタビューは先制弾を決めたDF14坪内!しゃべり方がタドタドしいところが微笑ましいですねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/cba166ba6ec2f97acc2b83e2d87df990.jpg)
↓試合のハイライトはこちらからチェック!
さてこの日のスタメンは、FW10ラファエル&FW9石原の2トップ、中盤には左からMF30渡部、ボランチにMF18イ・ホ&MF6青木、右サイドハーフにFW16イ・チョンスを起用。DFラインは左からDF24鈴木、DF14坪内、DF4深谷、DF32杉山、そしてキャプテンGK1北野。対するマリノスは、2トップにFW9渡邊&FW10山瀬、DFラインにはDF32波戸とDF30小椋をセンターバックに起用する急造布陣となりました。主審は引退発表した岡田正義氏でしたが、この日は「流し」に徹して不要な笛を吹かずに有終の美を飾りましたね。やればできるじゃん「ジャスティス」!
前半からややアルディージャペースで試合は進みましたが、左サイドを崩してチャンスを作ったのは横浜Fマリノスでした。前半13分の山瀬のシュートはクロスバー直撃!その後MF25中村からの浮き球スルーパスに反応した左SBのDF2藤田のシュートは辛くもGK1北野が防ぐことに成功。ここで先制点をあげられなかったマリノスにとっては痛かったですね。すると流れはアルディージャに傾きます。38分にはFW10ラファエルがCKをゲット。DF24鈴木が高精度の鋭い右CKを上げるとそれに合わせたのがDF14坪内!今シーズン2得点目が待望の先制弾となりました!
後半に入ると、マリノスはFW10山瀬に代えてFW40小野を投入。後半18分にはFW11坂田を投入して攻勢に出ますが、なんとかアルディージャDFがしのぎます。ここで同点に追いつかれるんじゃないかと思いましたが、マリノスの決定力不足とGK1北野のファインセーブが光りました。38分には「ミスターマリノス」DF3松田を投入して雰囲気が変わりましたが、逆にロスタイムMF11藤本→FW10ラファエル→MF18イ・ホとつないで、ダメ押し点をゲットして試合終了!マリノスに押し込まれる時間帯が長かったですが、なんとか守備が破たんせずに完封勝利して、2010シーズンが終わりました。
今シーズンも例年通りの苦しい残留争いに巻き込まれましたが、早めに監督交代、選手補強をしたことが功を奏したようです。チーム力から言って順位的に見ても、J1では10位前後が妥当といったところ。来シーズンもおそらく、鈴木淳監督続投となりそうですが、中位~上位で争えるようなチームを目指していい補強をしてほしいですよね。急務は手薄なセンターバック、そしてラファエル、イ・チョンス頼みのFW陣のバックアップでしょうか。生え抜きの若手も成長していますので、その辺にも注目しながら来シーズンもサポートしたいと思います!選手、スタッフ、サポーターの皆さん、一年間お疲れさまでした!
↓と思ったら、早速契約更新のお知らせがありましたね!
公式サイト「鈴木淳監督契約更新のお知らせ」
↓そして素晴らしいFW10ラファエルが優秀選手賞を受賞!!おめでとう!
公式サイト「ラファエル選手『2010J リーグアウォーズ優秀選手賞』受賞決定」
↓「ミスターマリノス」ことDF3松田!短い出場時間でしたが、お疲れさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/9896413ad70b8a6e4eb304a4b9c8ec4e.jpg)
↓この日のヒーローインタビューは先制弾を決めたDF14坪内!しゃべり方がタドタドしいところが微笑ましいですねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/cba166ba6ec2f97acc2b83e2d87df990.jpg)
↓試合のハイライトはこちらからチェック!