セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

地元密着の洋食屋さんにて「カキフライ定食」をいただく!@東日暮里の「洋食 つちや」!

2015年02月21日 | ランチ探検隊!(町屋、三河島)
この日も穏やかな晴天だったので、先日土曜日に三河島駅にてギョービーした途中に見つけた洋食屋さんが気になっていたので、日暮里駅東口の繊維街通りを尾竹橋通りへ向かって直進!

尾竹橋通りを三河島駅方面へと左折して少し行ったところにお店を構える「洋食 つちや」さんに満を持して突撃!15時までランチ営業されているので、こちらも遅めランチ派にはうってつけ。

こちらのお店は元々、三河島駅近くにお店を構えていたんですが、ビルが取り壊されていたので、少し駅から離れたこちらに移転されていたようです。ということで、店内に入るとまだ新しい感じですが、入って右手にカウンター席。奥に広くてテーブル席がいくつかあったので、一番奥のテーブル席を確保!ランチタイムピーク過ぎていたので、先客は3名。

当初はカニクリームコロッケ定食系にしようかなと思ったんですが、オススメランチに「カキフライ定食」1000円があったので、すかさずそちらをオーダー!ランチセットは4種類、750円から1100円まであって選択肢ありますし、それ以外にも洋食系メニューがあるのでいい感じです。

まずはお水とタルタルソース&お新香が登場!しばらく待っているとあっという間にサクッと揚がったカキフライ定食が到着!衣がサクサクっと揚げられていて、見た目も(衣がドス黒くなく)爽やかな感じで好印象。千切りキャベツ、レタス&トマトが付いていて申し分ありません。しかもレタス部分にだけさらりとドレッシングがかけられていました。

早速メインのサクサクカキフライにソースを少しかけつつ、レモンを絞って、タルタルソースを付けていただくと酸味が適度にあって、爽やか&まいうー!あっという間にご飯も進んじゃいますねー。脇を固めるお味噌汁は豚汁というのも素晴らしいですし、お豆腐が細かくカットされていて食べやすいのもいい。

ということで、あっという間にカキフライ定食を平らげてしまい、ごちそうさまでしたー。お値段は1000円ですが、さりげないところに気遣いがされているのがなんとなく把握できたこともあり、こちらもリピート必至のお店決定!日暮里の繊維街のランチ難民にはオススメしたい洋食店を発見できたかなぁーと。

トータル評価は☆3.6とさせていただきます!次回はハンバーグ定食系か、鉄板焼き系ランチも気になったので普段使いする洋食屋さんとしてはいいんじゃないでしょうか。

↓こちらがメインの「カキフライ」サクッと揚がって6個付いておりまーす!

↓まず最初に登場したのはカキフライ用の「タルタルソース」&お新香!

↓メインのカキフライはやや小ぶりかもしれませんが、ゴロゴロ6個!こういう色の衣は個人的に好きです。やや濃いのもいいんですけどねー。

↓キャベツには自分でソースを掛けて、向こうのレタスにはドレッシングがすでに掛けられている心遣いがいい。

↓ご飯はお茶碗に盛られているので食べやすい!

↓こちらは脇を固める豚汁!豆腐が細かくカットされていて食べやすい。

↓エントランスには本日のオススメメニュー&お店の看板!

↓この日のランチメニューはこんな感じ!

↓他にも生姜焼きやハンバーグ定食などラインナップ豊富!


↓ランチは15時までやっていて、14時までは禁煙タイム(店内に張ってありました)なのが素晴らしい!


洋食 つちやハンバーグ / 三河島駅日暮里駅鶯谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る