セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

ハシゴ2軒目は信州の美酒&酒肴を飲み食い!@押上文庫を再訪!

2017年04月18日 | お夜食探検隊!(錦糸町・亀戸エリア)
珍しくドタバタして、ブログ更新が遅れてしまいましたが、浅草橋の「イースト57ビアバー」にてクラフトビールを飲み比べした後は、せっかくなので土砂降りのなか、超久しぶりに錦糸町へ移動!押上駅から歩いて少しの日本酒バー「押上文庫」さんを約10ヶ月ぶりの再訪!

18時の口開けと同時にお店に突撃し一番乗り!前回と店内のレイアウトが変わっていることを確認したかったこともありますが、カウンター席近くのテーブル席をサクッと確保!

店主の文庫さんも相変わらずお元気そうでなによりでしたー。ということで早速、日本酒1杯目は株式会社 豊島屋(長野県岡谷市)さんの「豊香」(ほうか)純米吟醸 おりがらみでカンパーーイ!

あまりおりがらんでいなかったので、少し肩透かしを喰らいましたが(笑)テイストはちょっとインパクトに欠けたかなwwお燗にすれば良かったかも。

お通しのホタルイカを頂きつつ、オツマミは「若竹煮」&「真丈揚げ」をオーダー!日本酒2杯目は、文庫さんが蔵元さんで調達したらしい明利酒類(茨城県水戸市)さんの「水府自慢」(すいふじまん)純米大吟醸 無濾過原酒を追加!初めていただく銘柄です。

蔵元の明利酒類は「10号酵母」(明利小川酵母)発祥の地らしく、最近「昇龍蓬莱」(しょうりゅうほうらい)で働いていた方が加わって「改革」を進めているとのこと。

こちらは純米大吟醸らしくかなりフルーティで飲みやす過ぎる美酒!アルコール度が14度というのもありますが、「残草蓬莱」(ざるそうほうらい)クイーンに似ている印象かな(笑)

カリッと揚げられたアッツアツの真丈と若竹煮もまいうー!でした。日本酒ラストは、株式会社松葉屋本店(長野県上高井郡小布施町)さんの「北信流」(ほくしんりゅう)特別純米 生原酒 特上米仕込み!をお燗でお願いしましたが、お燗映えする間違いないテイストで個人的なヒット!

最後は空腹だったので、ツルシコ「稲庭うどん」をチュルチュルリンといただいて、ごちそうさまでした!お会計は5690円とやや膨らみましたが(汗)、久しぶりに文庫さん&女性スタッフさんと日本酒&クラシック談義などできたので、大満足!女性チェリスト、ジャクリーヌ・デュ・プレのドボルザーク・チェロ協奏曲ロ短調のBGMが良かったっす!

なかなか錦糸町エリアには行く機会少ないですが、次回は錦糸町の日本酒居酒屋など新規開拓してからーーの再訪すること確実でありますね!

↓日本酒1杯目は「豊香」(ほうか)純米吟醸 おりがらみ 28BYでカンパーーイ!


↓原料米:長野県産米100%、精米歩合:59%、日本酒度:+2.0、酸度:1.3、アルコール度:17度、杜氏:小松幸男(諏訪杜氏)、製造年月:2017年1月、蔵元:株式会社 豊島屋(長野県岡谷市)


↓日本酒2杯目は「水府自慢」(すいふじまん)純米大吟醸 無濾過原酒を追加!


↓スペックは、原料米:国産米100%、精米歩合:50%、アルコール度:14度、蔵元:明利酒類(茨城県水戸市)

↓日本酒3杯目は「北信流」(ほくしんりゅう)特別純米 生原酒 特上米仕込み!をお燗でお願いしました。


↓スペックは、原料米:兵庫県産「山田錦」100%、精米歩合:59%、使用酵母:協会901号、日本酒度:+8.5、酸度:2.0、アルコール度:18度、製造年月:2017年2月、蔵元:株式会社松葉屋本店(長野県上高井郡小布施町)



↓お通しは「ホタルイカ」!


↓オツマミ1品目は「若竹煮」をオーダー!

↓揚げ物は「鮭の海老だったけな?の真丈揚げ」をオーダー!



↓最後は締めに「稲庭うどん」をオーダー!




にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村


最新の画像もっと見る