![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6e/46d87ea2ea05ec1b1f4f9e78d7f6cb46.jpg)
いよいよこの日はアウェイサガン鳥栖戦に参戦ということで、キックオフまで時間があったので、昨年3月にオープンしたらしいリニューアルされた博多駅「JR博多シティ」に直行!9、10Fの「シティダイニングくうてん」は時間が早すぎたので、まだオープンしていないお店が多数ありましたが、その中で目を引いたのは「牛たん炭焼利久」のオープン前の行列!まぁ有名店なのですが、これほど行列しているとは少しビックリ。
ということで8Fの丸善で本を読みながら時間を潰して、11時半過ぎには6Fにカフェがあるらしいので行ってみたところ、「アフタヌーンティー」さんでした。店内は10割方女性客のところ、意を決して突入!それほどお腹減っていなかったんですが、やはり少しは食べておいたほうがいいということで、無難なパスタランチ!「オーガニックトマトとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ」セット1260円(ドリンク&パン付き)をオーダー!
先にアイスコーヒーに登場してもらって、しばらくするとパスタが登場!トマトソースとモッツァレラチーズが絡んでなかなかまいうーでした。パスタ自体はやや細めですが、カッペリーニまではいかないけど食いやすい細さですね。付け合せのパンも暖かくて柔らかいので、食べやすい。ということで、1260円は少しお高いかもですが、モッツァレラチーズもかなり入っていたのでまぁCP的には妥当でしょうか。☆☆☆半の評価をさし上げておきましょう!店員さんもカワイイ方が多いのでいいと思います(爆)
ゆるりと食べていたらあっという間に12時過ぎてしまったので、あわててお会計をして、3Fから直結する博多駅で鹿児島本線に乗って、無事鳥栖駅に到着することができましたー。
↓お先にアイスコーヒーが登場!喉を潤しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/6d1cb25f5314b7f4fcf988c110e8152e.jpg)
↓こちらがメインの「オーガニックトマトとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ」セット1260円(税込)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/faea2c07f6988f348741a14bad1024c5.jpg)
にほんブログ村
食べ歩き ブログランキングへ
ということで8Fの丸善で本を読みながら時間を潰して、11時半過ぎには6Fにカフェがあるらしいので行ってみたところ、「アフタヌーンティー」さんでした。店内は10割方女性客のところ、意を決して突入!それほどお腹減っていなかったんですが、やはり少しは食べておいたほうがいいということで、無難なパスタランチ!「オーガニックトマトとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ」セット1260円(ドリンク&パン付き)をオーダー!
先にアイスコーヒーに登場してもらって、しばらくするとパスタが登場!トマトソースとモッツァレラチーズが絡んでなかなかまいうーでした。パスタ自体はやや細めですが、カッペリーニまではいかないけど食いやすい細さですね。付け合せのパンも暖かくて柔らかいので、食べやすい。ということで、1260円は少しお高いかもですが、モッツァレラチーズもかなり入っていたのでまぁCP的には妥当でしょうか。☆☆☆半の評価をさし上げておきましょう!店員さんもカワイイ方が多いのでいいと思います(爆)
ゆるりと食べていたらあっという間に12時過ぎてしまったので、あわててお会計をして、3Fから直結する博多駅で鹿児島本線に乗って、無事鳥栖駅に到着することができましたー。
↓お先にアイスコーヒーが登場!喉を潤しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/6d1cb25f5314b7f4fcf988c110e8152e.jpg)
↓こちらがメインの「オーガニックトマトとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ」セット1260円(税込)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/faea2c07f6988f348741a14bad1024c5.jpg)
アフタヌーンティー・ティールーム 博多アミュプラザ (紅茶専門店 / 博多駅、祇園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2210_1.gif)