![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/38/9dc6e034b18618e614926b1fb3fecf4d.jpg)
土曜夜は新規開拓ということで、赤羽駅南口に出没!11月3日にオープンしたばかりのスポーツバー「レイブンズ」さんに初チャレンジ!クラフトビールが飲み比べられるとのことで、期待しつつ突撃!
場所的には有名な「桜商店603」のちょうど対面にある赤羽プラザホテル1F!
口開け17時に入店すると落ち着いた雰囲気の店内には先客4名と空いておりましたので、カウンター席隅をサクッと確保!店長さんと女性スタッフさん2名でゆるーりと切り盛り!
この日のタップは5種類!サッポロ黒ラベルの他にクラフトビールが4タップ!ということで、気になったクラフトビールスタートは、フルセイルの「セッションEZ IPA」(レギュラー800円+税)でカンパーーイ!
非常にホップの香りがする超飲みやす過ぎなセッションIPA!だったので、あっという間に飲み干すと、クラフトビール2杯目は、アウトサイダーブルーイング(山梨県甲府市)の「バンイップオーストラリアンIPA」(レギュラー800円+税)を追加!
こちらはやや濃い目の色でアウトサイダーブルーイングらしい、モルティ感がやや強めな美酒!ここでオツマミは1品だけ「パテ・ド・カンパーニュ」をオーダー
調子に乗ってクラフトビールラストは、ドイツのシェッファーホッファーの「ヘーフェヴァイツェン」(レギュラー800円+税)を追加!
結局3時間ぐらいゆるーりと飲み比べして、お会計は3200円+税となりましたー。
クラフトビール以外にも日本酒、ワイン、カクテルなどあって落ち着いてくつろげるお店なので、リピートする可能性高し!まだオープン1週間ですが、長続きしてほしいところ。トータル評価は☆3.7とさせていただきます!
↓クラフトビールスタートは、フルセイルの「セッションEZ IPA」(レギュラー800円+税)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/38/9dc6e034b18618e614926b1fb3fecf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/e87c0ebc43eb295a48b85596ef971791.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、アウトサイダーブルーイング(山梨県甲府市)の「バンイップオーストラリアンIPA」(レギュラー800円+税)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/16c228e180d9682adb7a495befd9861b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/86dbe165d253f09ae37d6e8a022a99e8.jpg)
↓クラフトビールラストは、シェッファーホッファーの「ヘーフェヴァイツェン」(レギュラー800円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/6c2255077bd0f332c80ee74bf0a84dfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/4520a253aa225348c603da779ebe0b9d.jpg)
↓オツマミは1品だけ「パテ・ド・カンパーニュ」800円+税をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/d96eb3c440a60f9683009681857f1832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/d5cf58a1f3487e91e5c629bab3e017c6.jpg)
↓こちらがこの日のクラフトビールラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/c15a0e449b493506e32c033e2e4c6da7.jpg)
↓日本酒もあったのですが、次回に持ち越し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/1962256e84ad8308b69f40647950f091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/bd4f4c2e4f4737df6baf572a5e9c4ba4.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](//gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
場所的には有名な「桜商店603」のちょうど対面にある赤羽プラザホテル1F!
口開け17時に入店すると落ち着いた雰囲気の店内には先客4名と空いておりましたので、カウンター席隅をサクッと確保!店長さんと女性スタッフさん2名でゆるーりと切り盛り!
この日のタップは5種類!サッポロ黒ラベルの他にクラフトビールが4タップ!ということで、気になったクラフトビールスタートは、フルセイルの「セッションEZ IPA」(レギュラー800円+税)でカンパーーイ!
非常にホップの香りがする超飲みやす過ぎなセッションIPA!だったので、あっという間に飲み干すと、クラフトビール2杯目は、アウトサイダーブルーイング(山梨県甲府市)の「バンイップオーストラリアンIPA」(レギュラー800円+税)を追加!
こちらはやや濃い目の色でアウトサイダーブルーイングらしい、モルティ感がやや強めな美酒!ここでオツマミは1品だけ「パテ・ド・カンパーニュ」をオーダー
調子に乗ってクラフトビールラストは、ドイツのシェッファーホッファーの「ヘーフェヴァイツェン」(レギュラー800円+税)を追加!
結局3時間ぐらいゆるーりと飲み比べして、お会計は3200円+税となりましたー。
クラフトビール以外にも日本酒、ワイン、カクテルなどあって落ち着いてくつろげるお店なので、リピートする可能性高し!まだオープン1週間ですが、長続きしてほしいところ。トータル評価は☆3.7とさせていただきます!
↓クラフトビールスタートは、フルセイルの「セッションEZ IPA」(レギュラー800円+税)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/38/9dc6e034b18618e614926b1fb3fecf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/e87c0ebc43eb295a48b85596ef971791.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、アウトサイダーブルーイング(山梨県甲府市)の「バンイップオーストラリアンIPA」(レギュラー800円+税)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/16c228e180d9682adb7a495befd9861b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/86dbe165d253f09ae37d6e8a022a99e8.jpg)
↓クラフトビールラストは、シェッファーホッファーの「ヘーフェヴァイツェン」(レギュラー800円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/6c2255077bd0f332c80ee74bf0a84dfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/4520a253aa225348c603da779ebe0b9d.jpg)
↓オツマミは1品だけ「パテ・ド・カンパーニュ」800円+税をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/d96eb3c440a60f9683009681857f1832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/d5cf58a1f3487e91e5c629bab3e017c6.jpg)
↓こちらがこの日のクラフトビールラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/c15a0e449b493506e32c033e2e4c6da7.jpg)
↓日本酒もあったのですが、次回に持ち越し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/1962256e84ad8308b69f40647950f091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/bd4f4c2e4f4737df6baf572a5e9c4ba4.jpg)
Sports&DiningBar RAVENS (ビアバー / 赤羽駅、赤羽岩淵駅、志茂駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村