![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/4dc0c8a62f8e76813dc2652b39a94b95.jpg)
東京タワーで「茨城県あんこうフェア」を楽しんだ後は、さすがに腹が減ったので麻布台界隈をフラフラしましたが、お目当ての「あか羽」「雅山」はランチタイム終了していたので、やむを得ず新中国料理 浅野にて、蒸し鶏と葱の塩味湯麺1000円をオーダー!ギリギリランチ終了前に駆けこんでセーフでした。坦々麺にしようかと思いきや、湯麺が気になったのでそちらを早速注文。ご飯をサービスで付けてくれました。
登場した湯麺は見た目から美しく、さすが「新中国料理」とうたっているだけありますね。少々スープが麺に吸われ過ぎちゃいましたが、あわてていただきました。シャキシャキ葱が盛りだくさんで、スープもさっぱりしたお味でございましたよ!以前もランチでたまに利用していたんですが、この日は久しぶりの訪問ということでしたが、この不況にリーズナブルなランチを続けているのはご立派です!この辺は美林華飯店、新北海園と有名店の激戦区なんですが、本格的な四川料理が楽しめることもあり、なんとか共存しているようです。☆☆☆半の評価とさせていただきましょう!
過去の新中国家庭料理 浅野ランチは、こちらからチェック!
↓こちらがランチメニューですが、個人的には坦々麺、麻婆豆腐などがオススメですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/0cff2f250f5f02b72d83c4c942a2070c.jpg)
↓こちらが蒸し鶏と葱の塩味湯麺+ライス付けてもらいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/830d17d291a93d9381cdb29d5820add4.jpg)
↓美しい葱の盛り付けが印象的な湯麺にズームイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/7f36f6fca522c1104c0e3891a0326479.jpg)
登場した湯麺は見た目から美しく、さすが「新中国料理」とうたっているだけありますね。少々スープが麺に吸われ過ぎちゃいましたが、あわてていただきました。シャキシャキ葱が盛りだくさんで、スープもさっぱりしたお味でございましたよ!以前もランチでたまに利用していたんですが、この日は久しぶりの訪問ということでしたが、この不況にリーズナブルなランチを続けているのはご立派です!この辺は美林華飯店、新北海園と有名店の激戦区なんですが、本格的な四川料理が楽しめることもあり、なんとか共存しているようです。☆☆☆半の評価とさせていただきましょう!
過去の新中国家庭料理 浅野ランチは、こちらからチェック!
↓こちらがランチメニューですが、個人的には坦々麺、麻婆豆腐などがオススメですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/0cff2f250f5f02b72d83c4c942a2070c.jpg)
↓こちらが蒸し鶏と葱の塩味湯麺+ライス付けてもらいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/830d17d291a93d9381cdb29d5820add4.jpg)
↓美しい葱の盛り付けが印象的な湯麺にズームイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/7f36f6fca522c1104c0e3891a0326479.jpg)
新中国家庭料理 浅野 (中華料理 / 六本木一丁目駅、麻布十番駅、神谷町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5