
この日は2週間ぶりに再び白山エリア攻め!ということで、白山下の商店街っぽい通りにお店を構える「カフェ・カウダ」さんに初チャレンジ!なんと「ベルギービール喫茶店」という超斬新なカフェ(ベルギーではフツーのスタイルらしい)なので、午後のひとときから樽生ベルギービールを飲めて、ゆるりとできてしまう素晴らしいお店を食べログ検索(カフェ)で発見いたしました!
16時前後に伺うと、白山マダムなどで店内はそこそこ混んでいましたが、なんとかテーブル席の一角を確保!ベルギービールに詳しい渋いマスターが、色々と語ってくれていい感じでございますー。ということで早速、この日のベルギービール樽生オススメの「トルバドール マグマ」IPAをゴブレットサイズ1100円でオーダー!この日1発目だったので、泡がたくさん出てしまったらしいですが、こんもり泡泡のトルバドールIPAが登場!トルバドールとは吟遊詩人のことらしいっす。
非常に爽やかで飲みやすい穏やかなIPA(ベルジャン・トリプルIPA)でございました。ホップはアメリカ原産の「シムコー」というホップを使用しているらしいんですが、ヨーロッパで醸されたらしく、穏やかな香りでしょうか。せっかくなので樽生ビール2杯目は比較的お安い「プリムス プレミアムピルス」を追加!こちらは非常にスッキリ系のラガービール。
今回はオツマミ1品「フリッツ(中)」680円を「ニンジャソース」(マスターこだわり!?の飛騨山椒を使用)でオーダー!アッツアツでしたが、サクサクっとニンジャソースに付けて、樽生ベルギービールと一緒にいただきましたー。
お会計は締めて2430円と少し高めになってしまいましたが、白山下に貴重な樽生ベルギービールが飲めるお店があるとは目からウロコ!ということで、☆3.6差し上げちゃいましょう!次回はソーセージ系と定番のムール貝蒸しなどを頂いてみたいところですねー。
↓まずは「トルバドール マグマ」ゴブレット(タンブラーに脚の付いたグラスのこと)1100円でカンパーーイ!ベルジャン・トリプルIPAでアルコール度は9%なので、比較的飲みやすいけど後からジワジワと酔いが回ってきましたが、非常にまいうーな樽生ベルギービール!



↓ベルギービール2杯目は「プリムス 樽生」650円(グラス)をオーダー!



↓オツマミはやはりベルギービールには「フリッツ」Mサイズ680円!ウィズ「ニンジャソース」!


↓こちらがマスターこだわり!?の「ニンジャソース」!他にも2種類ソースがあってそちらから1つを選べますー。

↓この日のオススメ樽生ベルギービールは何と3種類!素晴らしいです。

↓他にもオススメのベルギービールの瓶が冷蔵庫にずら~りと並んでいて壮観!

↓白ビールもヒューガルデンじゃなくて、ヴェデットという樽生を揃えているのは渋いかも。

↓店頭の看板はこんな感じでございますー。

にほんブログ村
16時前後に伺うと、白山マダムなどで店内はそこそこ混んでいましたが、なんとかテーブル席の一角を確保!ベルギービールに詳しい渋いマスターが、色々と語ってくれていい感じでございますー。ということで早速、この日のベルギービール樽生オススメの「トルバドール マグマ」IPAをゴブレットサイズ1100円でオーダー!この日1発目だったので、泡がたくさん出てしまったらしいですが、こんもり泡泡のトルバドールIPAが登場!トルバドールとは吟遊詩人のことらしいっす。
非常に爽やかで飲みやすい穏やかなIPA(ベルジャン・トリプルIPA)でございました。ホップはアメリカ原産の「シムコー」というホップを使用しているらしいんですが、ヨーロッパで醸されたらしく、穏やかな香りでしょうか。せっかくなので樽生ビール2杯目は比較的お安い「プリムス プレミアムピルス」を追加!こちらは非常にスッキリ系のラガービール。
今回はオツマミ1品「フリッツ(中)」680円を「ニンジャソース」(マスターこだわり!?の飛騨山椒を使用)でオーダー!アッツアツでしたが、サクサクっとニンジャソースに付けて、樽生ベルギービールと一緒にいただきましたー。
お会計は締めて2430円と少し高めになってしまいましたが、白山下に貴重な樽生ベルギービールが飲めるお店があるとは目からウロコ!ということで、☆3.6差し上げちゃいましょう!次回はソーセージ系と定番のムール貝蒸しなどを頂いてみたいところですねー。
↓まずは「トルバドール マグマ」ゴブレット(タンブラーに脚の付いたグラスのこと)1100円でカンパーーイ!ベルジャン・トリプルIPAでアルコール度は9%なので、比較的飲みやすいけど後からジワジワと酔いが回ってきましたが、非常にまいうーな樽生ベルギービール!



↓ベルギービール2杯目は「プリムス 樽生」650円(グラス)をオーダー!



↓オツマミはやはりベルギービールには「フリッツ」Mサイズ680円!ウィズ「ニンジャソース」!


↓こちらがマスターこだわり!?の「ニンジャソース」!他にも2種類ソースがあってそちらから1つを選べますー。

↓この日のオススメ樽生ベルギービールは何と3種類!素晴らしいです。

↓他にもオススメのベルギービールの瓶が冷蔵庫にずら~りと並んでいて壮観!

↓白ビールもヒューガルデンじゃなくて、ヴェデットという樽生を揃えているのは渋いかも。

↓店頭の看板はこんな感じでございますー。

Cafe Cauda (カフェ / 白山駅、東大前駅、本駒込駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
