移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

安国寺ドウダンツツジの紅葉

2018年11月17日 | 花と緑
2018年11月17日(土)


               11月7日からはじまった一般公開は20日で終了予定

               しかし  紅葉は見頃が続いている  ライトアップ画像です
          



                  モデルは安国寺の和尚さん





                  観賞に来られていた若いお嬢さんが突然モデルに




              わづかの観賞時間のために 遠くから来られる・・・ 日本は平和な国ですね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿瀬渓谷の源太夫滝

2018年11月16日 | 散歩道
2018年11月16日(金)


              豊岡市日高町の源太夫滝です   落差30m










              このモミジの最もいい時を観たかったのですが・・・




              但馬の紅葉は間もなく終わりですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出石城跡の紅葉

2018年11月15日 | 散歩道
2018年11月15日(木)

              出石城跡は紅葉ピーク  そして新そばの季節












  






              14日、15日に新そばまつりが開催されました。








               残念ながら私は蕎麦アレルギー 

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸教室の開催で南あわじへ

2018年11月15日 | 花と緑
2018年11月15日(木)  小雨

       11月14日、早朝より兵庫県の淡路島・南あわじ市へ行ってきました。

       これは明石大橋を渡ったところにある  ハイウェイオアシスというサービスエリアからの写真です。

             明石大橋の向こうは神戸市・明石市の町なみ
    



       さらに南あわじ市伊加利という地域へ。 いろいろな高速道をフル活用して3時間半ほど。

       同じ兵庫県でも北の但馬からもう少し走れば「うずしお」の見られる場所の里山活動拠点へ。



                   家内の友人からの依頼で   こんな場所で こんな壁掛けハンギングをつくる教室。  

                   生徒さんは25名の花好きの人たち。  左は基地  右は車に積んで持参したつくる見本。
  

  






                  頑張って製作中     



                  ほぼ出来上がりました       これを家内のデザインのオリジナルボードにかけて完成です。

                  オリジナルボードは事前にじゃんけん大会で好きな色を選んでいます。

  
 

          準備頂いたお手製の おにぎり・汁物  山の中では格別の味です。

          役割終えて帰路  オアシスに立ち寄り休憩・土産の買い物。

 

          もう薄暗くなり始めてきました。 但馬はここからまだ2時間以上かかります。

          花にかかわるこのような活動は、みんなニコニコ。見ていて悪い気はしませんね。  良い一日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝来市、多可町方面の紅葉めぐり

2018年11月13日 | 散歩道
2018年11月13日(火)  小雨

               いろいろ忙しい事があったので・・・ タイミングを間違ったかなぁ~

                     いづれもピークをすぎていました

                 朝来市奥多々良木



                 朝来市青倉神社







                朝来市銀山湖







   
                多可町北播磨余暇村公園








                生野町の黒川ダム  関西電力の水力発電上部ダムです  ここは初冬でした





                   紅葉とは無関係ですが、下部のダムは多々良木ダム

          黒川ダムの水はダムの取水口を経て、導水路を通り水車につながります。水車と云っても直径4.8mの鋼鉄製。

          水車が回って発電につながります。  水はまた電気使って上部ダムに戻ります。  多々良木ダムの横岩盤地下深くに
   
          発電の主要設備があります。 私は関西電力とは無関係。 以前なんどか見学したことがあります。

               こんな設備をみますと、値上げやむなし、値下げ申し訳ない感謝です の気持ちが沸きますわ。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする