今朝目を覚ましたら、昨日までしつこく吹いていた北東の風がやっと弱まり西に回っていた。部屋の中は燃えているように真っ赤、外に目をやるとこの世の終わりのような真っ赤な朝焼けが広がっていたが、しばらくすると生きてて良かった!と思えるような朝日が昇ってきた。
沖縄の方言で今頃吹く北風を新北風(みーにし)と呼ぶそうだ、五島にも盆北と呼ぶ風がある、お盆の頃吹き出す北東の風の事だ。暑かった夏もお盆が過ぎて盆北の風が吹き出すと過ごし易くなる、またその風は「あご(トビウオ)」を連れてくる。
おいらが子供の頃は盆北が吹き出すと毎朝登校前に港にカゴを持っていくように言われた、市場にカゴを並べて順番を取っておいて、後で母ちゃんがあごを買いにいくのだ。盆北が吹き出すと村中からあごを焼く良い匂いがしていたものだが、最近はその匂いを嗅ぐ事もなくなった。特にここ数年は不漁であごが高騰、おいら達が買えるような値段ではなくなってしまったからだ。毎年吹くはずの盆北もなかなか吹き出さない年が多くなってきている、風が来ないので9月末まで猛暑が続く年が多くなっているようだ。
五島には独特(たぶん・・)な風の呼び名がある、「盆北」「あなぜ」「さが西」一年のある期間に吹く風の名前だが、海と風を眺めて暮らす五島人らしい言葉だと思うのだ。
沖縄の方言で今頃吹く北風を新北風(みーにし)と呼ぶそうだ、五島にも盆北と呼ぶ風がある、お盆の頃吹き出す北東の風の事だ。暑かった夏もお盆が過ぎて盆北の風が吹き出すと過ごし易くなる、またその風は「あご(トビウオ)」を連れてくる。
おいらが子供の頃は盆北が吹き出すと毎朝登校前に港にカゴを持っていくように言われた、市場にカゴを並べて順番を取っておいて、後で母ちゃんがあごを買いにいくのだ。盆北が吹き出すと村中からあごを焼く良い匂いがしていたものだが、最近はその匂いを嗅ぐ事もなくなった。特にここ数年は不漁であごが高騰、おいら達が買えるような値段ではなくなってしまったからだ。毎年吹くはずの盆北もなかなか吹き出さない年が多くなってきている、風が来ないので9月末まで猛暑が続く年が多くなっているようだ。
五島には独特(たぶん・・)な風の呼び名がある、「盆北」「あなぜ」「さが西」一年のある期間に吹く風の名前だが、海と風を眺めて暮らす五島人らしい言葉だと思うのだ。