ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

やっと凪

2007年04月19日 23時04分40秒 | エギング
やっと凪になってくれたのだ。
風良し、潮も良しとなれば例の地磯に行くしかないでしょ
さすが春の大潮大丈夫か?ってなくらい潮が下げてる。
とりあえず先発アオラ3.5号でやってみる、サクッと画像のコロッケ君がのってきた。
日没まではまだまだ時間があるからこんなもんか?続けてキャストしてみる。



コロッケ連発

なんだか去年の今頃もコロッケ地獄だったような?・・・・いやいや今年は違うさ。
そう思いながらシャクリ続けるがどうにも反応が薄いのだ。
潮は結構動いてるのにな、ここでリリーフにロケッティア投入ブンブンいってもらった。
2回目のジャーク後のカーブフォールでかすかに触るアタリが出た、そのままのってくるのを待ってみる・・・駄目?ラインをジワッと張って聞いてみるがのってない。
でもイカは見てるはずだ
丁寧にシャクってくるがのってこない、数回のシャクリの後目先を変えるために小さく3回ダートさせてみた。
ギュ~ッロッドを持っていくアタリ。


コロッケばっかだったんで重かったがやっとキロくらいの♀だったのだ。

やっぱりイカに届いてなかったんだな。
にしても追いが悪いのだ。


最後に釣れた♂イカもずいぶん手前だったし。
これにて撤収。


明日は佐世保の義弟君が仕事にかこつけてやってくるそうだ。
釣れるといいねぇ~。