
初めて釣りました、助6さんと最初に上がったセキカケはハタンポとキンギョの巣。
2投目からハタンポ、ズーッとハタンポ。
20分で寝ました。

夜が明けると激流になってた。
本流筋を流そうかと思ったが助6さんが潮下に入ったので、ワイ潮のポイントに移動。
幅1.5mの水道から出てくる潮を頼りに釣るものの。

これだ

助6さんのとこの本流際はまあまあのサイズが釣れてる、釣らせろビームを出してたら”隊長来ませんか


ありがとさん

速攻で。

キロ級ゲト。

で、モーニングもボチボチ終了、サイズダウンしたし船も見回りに来たのでチヌを求めて瀬替わり。
目指すは土井の浦手前の養殖筏があるワンド。
養殖業者がエサ撒きに来なきゃ釣れる

マキエが効いてくると色んな魚が釣れて楽しかったが、しばらくするとエサ撒きに来ちゃった

アタリ遠くなったねぇ~、あの頃は楽しかったねぇ~・・・遠い目をしてすっかり消化試合モード。
しかし!そこにサムソンがキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

昨日まで敵だったピッコロが味方になったような心強さ

速攻で撤収瀬替り、もっと湾奥の土井の裏湾内に移動。
でもそこはハマちゃん地獄。

ハマフエが本当に入れ食い。
釣っても釣っても釣っても釣っても釣っても釣っても・・・ハマちゃん。
海底はハマちゃんの絨毯なのに違いない、きっとそうだよ
そう思いながら、多分30回目くらいのアタリにアワセを入れた。
おおおおおおおおおおおおおおお~

ハマちゃんじゃない


こまいけど本命

結局この魚で5mm差の2位。
竿いただいてきました。

みんなありがとう、また会おうな。
