昨日はお休みでした。
でも海は大シケ、鈴木君の御機嫌伺いにでも行ってみようかと思い立つ。
島の東岸は大シケ過ぎるやろうと、西岸の赤岳に行ってみる。

あら~!凪過ぎね。
こりゃ釣れんなぁ。。ルアー投げてみたがやっぱり釣れんし。
帰ろうと思いつつふと見上げると、目に入るのが島の最高峰番岳。

そういえば登った事なかよね!?
で、お弁当買って登山開始。
林道をブルーサンダー号で登っていきます。

お!登山口発見。車を降りて歩き出す。

かっては綺麗に整備されてたっちゃろうけど草が生え荒れてます、結構な勾配を登り息が切れてきた頃勾配が緩くなり開ける視界。
頂上かな?
あ!?

林道発見
ここまで車で来れたのか!?騙された~~~~~
ここからだと五分くらいで頂上でした。


お弁当食ってしばし休憩。

そして展望台へ。

あそこから登ってきたとよね。
番岳グルッと
お約束。

一時間半のプチトレッッキングでした。
でも海は大シケ、鈴木君の御機嫌伺いにでも行ってみようかと思い立つ。
島の東岸は大シケ過ぎるやろうと、西岸の赤岳に行ってみる。

あら~!凪過ぎね。
こりゃ釣れんなぁ。。ルアー投げてみたがやっぱり釣れんし。
帰ろうと思いつつふと見上げると、目に入るのが島の最高峰番岳。

そういえば登った事なかよね!?
で、お弁当買って登山開始。
林道をブルーサンダー号で登っていきます。

お!登山口発見。車を降りて歩き出す。

かっては綺麗に整備されてたっちゃろうけど草が生え荒れてます、結構な勾配を登り息が切れてきた頃勾配が緩くなり開ける視界。
頂上かな?
あ!?

林道発見

ここまで車で来れたのか!?騙された~~~~~

ここからだと五分くらいで頂上でした。


お弁当食ってしばし休憩。

そして展望台へ。

あそこから登ってきたとよね。
番岳グルッと
お約束。

一時間半のプチトレッッキングでした。