goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

友人来島

2007年04月20日 22時45分20秒 | エギング
佐世保から友人がやってきた。
仕事で来たはずなのになぜかエギロッドを持って来てたんで夕方からエギングに行ってきたのだ。
生憎南風がブンブン吹いてる、ホームグラウンドでは出来そうもないんでチョキ遠いが若松まで走ることにしたのだ。

とりあえず運動公園前に行ってみたが丁度ド干潮、反応も気配も無いですなサクサク移動。
途中の波止を叩きながら日ノ島方面に走る。
全然期待してなかった小波止で友人がコロッケサイズながらゲット。(画像)
とりあえず釣ってくれたんで肩の荷が下りたのだ。
ここはこの1パイで終了サクサク移動して石波止までやってきた。

ここは昨年もいい思いをしたのだ、彼に入ってもらっておいらは近くの岩場からキャスト。
なんてったって向かい風がブンブン吹いてるんでロケッティア投入。
ラインを取られないように風に正対してキャスト、向かい風を切り裂いてぶっ飛んで行くのだ。
着水後ラインを多めに出してフォールさせるいつものパターンでシャクってみると明確にラインが走ったのだ。


食べ頃サイズの♀イカゲット。

続けて同じパターン。
風に膨らむラインがスルスルと引き込まれてった。
ドスンとロッドが止まるサイズ。


ギャフ入れミスってドキドキだったがどうにか捕獲キロアップの♂イカ。

ここで反応がない友人の所に行ってみた。
投げさせてもらうとイカが触ってくる?、偏光を透して海中を見るとイカらしき影が確認できた。
友人と並んでシャクルシャクル。
そんな友人がアタリを捉えた。


なかなか良型。

これにて撤収、GWの再会を誓って別れたのだ。

やっと凪

2007年04月19日 23時04分40秒 | エギング
やっと凪になってくれたのだ。
風良し、潮も良しとなれば例の地磯に行くしかないでしょ
さすが春の大潮大丈夫か?ってなくらい潮が下げてる。
とりあえず先発アオラ3.5号でやってみる、サクッと画像のコロッケ君がのってきた。
日没まではまだまだ時間があるからこんなもんか?続けてキャストしてみる。



コロッケ連発

なんだか去年の今頃もコロッケ地獄だったような?・・・・いやいや今年は違うさ。
そう思いながらシャクリ続けるがどうにも反応が薄いのだ。
潮は結構動いてるのにな、ここでリリーフにロケッティア投入ブンブンいってもらった。
2回目のジャーク後のカーブフォールでかすかに触るアタリが出た、そのままのってくるのを待ってみる・・・駄目?ラインをジワッと張って聞いてみるがのってない。
でもイカは見てるはずだ
丁寧にシャクってくるがのってこない、数回のシャクリの後目先を変えるために小さく3回ダートさせてみた。
ギュ~ッロッドを持っていくアタリ。


コロッケばっかだったんで重かったがやっとキロくらいの♀だったのだ。

やっぱりイカに届いてなかったんだな。
にしても追いが悪いのだ。


最後に釣れた♂イカもずいぶん手前だったし。
これにて撤収。


明日は佐世保の義弟君が仕事にかこつけてやってくるそうだ。
釣れるといいねぇ~。

メッセージ

2007年04月18日 20時33分19秒 | エギング
朝から冷たい雨が降っていたのだ。
この雨で現場の作業はお休みとなったので、肌寒い一日だったが夕方から出撃してみた。
雨が上がるとともに段々風が出てきてたんで、いつもの地磯は厳しそうだ。
あれこれ考えた結果の地磯に行ってみた。
回りこみの風が時折吹くがほぼ風裏になる、水深はかなり浅いポイント。
根ガカリが気になったがやってみると大丈夫そうだな。

・・・ただ、イカの反応も無し。
夕マズメまで粘れば出そうだったが、潮も上げてきてるんでこの瀬では続けられない撤収する事にしたのだ。




で、帰り道。
運転する視界の右端に変なものが見えた。
通りすぎたが慌ててバック。


ん???なんだぁ~?
墓???






「りゅうじへ てっとうに 行くぞ りょうま」
りょうまさんからりゅうじさんへのメッセージだった。

この世の中携帯で連絡すりゃいいじゃない??
二人は再会できたのか???

気になるのだ。

ショック!

2007年04月17日 21時30分14秒 | エギング
やってしまいました。
この時期のイカボーズ。
どこの波止も人大杉。
先端は釣れてるのにねぇ~。
シャクっても~シャクっても~
撃沈。


気が滅入ったのでライン巻き替えて気分転換だぁ~。


ユニチカのエギングスーパーPEⅡ、フロートタイプでお気に入り。
ただ島では入手困難
これもネットで購入、定価4200円がだいたい2100~2600円で買えるのだ。



新品のラインは色が綺麗でいいね。
今回はデカイカのファーストランに備えて150mを巻いてみたのだ、このライン全部引っ張り出すようなやつに会いたいねぇ。

明日は雨&強風になるようなんでエギングはお休みだな。

解禁

2007年04月16日 20時52分02秒 | 島の飯
今日は寒冷前線が通過して肌寒い一日だったのだ。
雨も降りそうで降らないけどバラバラ降ったりして、風もビュンビュンだしな。
海は昨日からウネリが出てて風の影響もあり結構なシケだったのだ。

そんな海にGONママは行ってきたらしい。
無理はすんなよって言っておいたのだが聞きやしないさ。
なんてったってウニの解禁なのだ。
帰宅するとすでに殻を割り卵巣の取り出し作業中だったのだ。

これは食わなきゃでしょ
初物だしね。





生ウニ丼
醤油をたらしてガッツリ食いました。



幸せ・・・。

釣ってくれ~

2007年04月15日 20時39分55秒 | エギング
今日はどろろを見てきました。
昨夜の武士の一分は観客が見事に年配の方ばっか、今日のどろろは中学生くらいの女子が多かったのだ。
武士の一分は星2つ。
どろろは星1つ半。

キムタクが演じると時代劇に見えないのだ。
どろろは世界観がコナン・ザ・グレートだし、続編ありますって終わり方・・作るの?



で、昨夜のエギングだ。
映画が終わったのが21時過ぎ、N君と合流ポイントに走ったのだな。
最初のポイントで並んでシャクル。



ゴメン釣ってしも~た。
ここではこの1パイで終了、サクサク移動じゃ。

次のポイント。
どうしてもN君に釣ってもらいたい、彼が釣るまで様子見るか??
しばらく見てたがアタリが無い様子なんでキャストしてみた。
これがまた、ダート~ジャーク~カーブフォールのパターンでジワッとのってきてしまったのだ~。


スマンN君キロオーバーだ。

だんだん無口になっていくN君。
そんな彼に追い討ちをかけるようにまた釣れてしまった。


この後はサッパリだ。

来週末N君とリベンジの約束をしてしまった。
この話まだまだ続きます、カミングス~ンだ。




騙されたぁ~

2007年04月13日 18時58分06秒 | エギング
朝起きたらドシャ降りだったのだ。
こりゃ今日の作業は無理だなって事で早々とお休みにしたのだ。
ところがだ8時過ぎからピーカンですが

こりゃランガン行くしかないっしょ。
昼前から弁当持ってランガン開始、南西の風が強くなってきてたんで東側を向いた波止をチョイスしてみた。
ここも海藻ビッシリのはずだったのにチョロチョロしか生えてないのだ。
沈み瀬と藻が多いポイントなんで今日もアオラでやってみた。
風裏とはいえかなり強い横風が吹きラインが大きくとられてしまう、そんな中足元まで来たところでドスンとのってきた。


7~800gってとこかな?
この風の中上出来なのだ。

ここはこの1パイで終了、昼飯食いつつ風裏探してシャクってみたさ。




真昼間なのにボツボツ釣れて帰ってきた。

雨は予報よりずいぶん遅れて夕方から降りだした。
明日は振り替えで仕事なのだ。

渚にて・・・

2007年04月12日 21時06分58秒 | エギング
今日もエギングに出撃。
今日は近場のポイントに様子見で行ってみた。
このヤグラの上からキャストするのだ。
いつもの年なら左沖に海藻が茂り海面まで被い尽くされているのだが、やっぱり全然生えてないのだ
暖冬の影響なのか?年々藻場が無くなってきてるようだし、その流れなのだろうか?

遠浅っちゃ遠浅なんでスローシンキングのアオラをキャスト。
手前までシャクってきたところで、もの凄い勢いでラインが走ってった。
反射的にアワセるが



スーパーコロッケ

続けてキャスト。
またまたラインがビュンだ。



兄弟????

連続リリース。

この後は沈黙。
そろそろ帰っか?って思い出した頃

チョッとましなサイズが出てお持ち帰り。

うまかった。

ゲッソ~

2007年04月11日 21時50分11秒 | エギング
今日も行ってまいりました。
昨日エギを仕入れてたので、とりあえず使ってみた。
まずはアオラ帝皇3.5号バレンシア、先日から好調なバレンシアカラーなんで購入、アワビシールは昨夜貼ったのだ。

斜め後ろからの風にのせてフルキャスト、22gあるんで良く飛びます。
スローシンキングモデルなんできっちり底とり。
ダート~ジャーク~カーブフォール、いつものパターンで明確にラインが走った。


もう1投目から食べ頃サイズ。
連発で同型を捕獲してエギチェンジだ。


こちらは本家バレンシア、デカイカ用に4号を購入これもアワビ済み。

沖からシャクってきて磯際でラインが止まるアタリが出たのだ。


ドラグを鳴らしてキロ弱の♀イカ捕獲。

こやつの旦那はどこな?
同じポイントにフルキャスト、いつものパターンのカーブフォール中にラインがピクッ
ウリャ
グニャっとした感触、そのままロッドを立てるとテンションが抜けた。


デッカイゲソがついてた。
旦那だったのね・・・

で、やっぱりバラスと後が続かないのだ。
新品バレンシアロストしちゃうし。


ひたすらシャクって。


暗くなる頃、瀬際で♂イカ1.2キロ捕獲。

これにて撤収。