Life is ART!

高齢者施設で活躍しているアートワークセラピスト達の旬な声をお届けします。

つながり Part2

2009-09-09 08:10:41 | イベント
こんにちは。秋が大好きなシニア担当のYokoです。

通常施設でアートセラピーを行う際、
参加人数は15名以内 サポーター 1名~2名
これが基本の体制です。
大体5名に1人セラピストが対応させて頂くスタイルです。

ところが今回は初体験の80名・・・
何名サポーターがいればいいのか正直検討つきませんでした。

大勢いたことに越した事はありません。
しかし、既にフロアーには80名そして職員さんも数名

先ほどの基本スタイル5名に1人のセラピストで計算すると・・・

ええええっ!!!!16名のサポーター  

これでは100名近くの人が集まり酸欠になりそうです。


今回8名の仲間に声を掛けました。
通常この施設でサポーターを行っている仲間やシニアクラスの卒業生。

千葉   1名
埼玉   1名
東京   2名
神奈川  1名
静岡   2名
京都   1名

関東東海京都 こんなにもシニアアートワークを愛する仲間が参加を表明
しかも全員一つ返事!!
なんともかっこいい仲間です。   

本当は全員合同で顔をあわせチーム作りをしていきたところです。
しかし今回は遠方者もいることから、私からこの敬老会への想いを文章で伝え、
同時にみんなへ幾つかの質問をしみんなの想いを伺うことにしました。

文字のキャッチボール  

みんな相当考えたようでした。じっくりじっくり・・
1人の仲間は想いが伝わるようにと手書きで5枚もの想いを綴ってきてくれました。


 Q:イベントに参加するのにあたり今どんな気持ちですか?

 「ワクワクしています。」「うれしい気持ちでいっぱいです。」
 「参加すると決めた自分への誇り 創り出したい気持ち」
 「緊張しています。」etc・・

 Q:あなたにとって「つながり」ってどんなもの?

 「喜びと喜びが連鎖するもの」「かけがえのない大切なもの」
 「生きる喜び」「千載一遇 に値する宝です」etc・・ 

 Q:イベントを通してどんな自分と出会えたらいい??

 「自然と自分から周りに繋がっていっている自分」
 「自分の方向性を確信できる自分」
 「素直な自分 勇気のある自分」
 「どこでも積極的にあたたかくて優しいつながりをつくる自分」etc・・


などなど キラキラ  と輝く言葉がちりばめられていました。

実はFAXやメールで返信が届くたびに、私はこんな素敵な仲間と今回イベントを一緒に
創れるのだという喜びで、ほぼ毎晩涙がお友達でした。  

ついこの間シニアコースを卒業したばかりのメンバーです。
(数名昨年の卒業生もいます)
みんなその後自分で時間を創り出し、現場に飛び込み沢山の価値を作りだしてきました。

最初「大丈夫かな??」なんてちょっと心配していたところもあるのに・・・
いつの間にかみんなこんなに力強く頼もしく成長していました。
気づかなかったのはどうやら私だけ・・・・ごめんなさい。 

これだけの想いを持ってシニアの皆さんに寄り添う。
そこに「愛」がもういっぱいです。あたたかさがいっぱいです。


そして最後にこう質問をしました。


 Q:このチームに名前をつけるとしたら??


そして決まった名前が


 「つなガールズ」


最強シニアセラピスト軍団(?)始動です!  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっ○ん)
2009-09-11 00:03:45
今回、参加させて頂き、喜びでいっぱいです。
そしてメンバーをきいて、またまた大喜び。

素敵な方々

つながりを深く感じます。

80名とは驚きましたが、“愛”があふれる素晴らしいワークになるとおもいます



返信する
Unknown (Yoko)
2009-09-11 09:59:08
さっ○ん様

コメントありがとう。
また一緒にさっ○んと素敵な場を創る事は本当にわくわくします。

もう準備段階から愛が溢れていて
あら!どうしましょ!! ですよね。

当日はよろしくね!
さっ○んを待っている人 沢山いますよぉ~
返信する
最強!つなガールズ!! (あか○っち)
2009-09-17 01:56:25
素敵な時間をありがとうございました。
みなさんの笑顔としあわせに包まれた、最高の時間でした。
本当にたくさんの“愛”があふれていました。

いろいろな形の“つながり”がありますが、
日々じわじわといろいろなことを感じています。。。
(私ってばいつもそう。後から響いてくるんです)
アレ以来、紙を見ると自然と薔薇を折ってしまいます。
その薔薇をお渡しすると、誰もがみな笑顔になります。
そして・・・魔法使いを見るように私を見ます(笑)
これもまた『つながり』。

きっとみなさんの心の中に、薔薇の花が咲き続けているのでしょうね。
あたたかい“愛”とともに。。。
Yokoさん、つなガールズのみんな、参加者のみなさん、
ありがとうございました。
返信する
折り紙姫 (オスカルYoko)
2009-09-17 09:18:59
折り紙姫ことあか○っちへ

(こらこら「○」はやめましょう。笑)

わかります。
バラ折っちゃうの。
私の部屋は未だにバラのフレグランスが漂っていますよぉ~

あのバラには何かあるよね。
みーーーんなを笑顔にする素敵なものが込められているよね。

これからも「愛」を咲かせ続けようね!!

返信する

コメントを投稿