先日、半長毛ののんちゃんをシャンプーしました。
シャンプー中も終了後も、シャーシャー激怒していました
タオルドライのみで、居間に逃げ帰った後、椅子の下に隠れてしまい、
様子を見る私に、こんな怖い顔で「シャーー!」
のんちゃんは我家にきて7年ですが、
去年あたりからやっとなついてくれるようになりました。
この夢のような信頼関係を壊したくなく、、
嫌がるシャンプーを後伸ばしにしてきました。
結果・・・あの顔です。
覚悟していたとはいえ、辛かった
「油断させて裏切るなんて、アンタ達なんか金輪際信用しない」
そんな、シャーシャー激怒するのんちゃんの傍に寄ってきた猫が一匹・・・
ボス猫れくちゃんです。
実は、、、誰とでもいい関係で付き合える れく なんだけど、
唯一 のん に対しては冷たいというか、厳しいところがあります。
れくが好奇心いっぱいの子猫のとき、のんは、自分の事で精一杯。
「近寄るな、ちび」 と拒否していました。
猫が増えて大所帯になってからは、お互い接点もあまり持たず、
時々、ガンを飛ばし合ってる時もあります・・。
そんな中、のんちゃんは一昨年から去年まで、闘病に入りました。
飼い主も、手や目をかける機会が多く、ごはんも特別でした。
ボス猫のれくちゃんは、その様子を見て感じていたのでしょうか?
「いつも特別扱いされて、他の猫達が我慢を強いられていた」とばかりに、
回復し元気になったのんちゃんに対しては、更に厳しく
自分から攻撃を仕掛けたりしていました。。
(オイオイ、どうしたぁ?心優しきボス。。)
今回、他の猫達は、遠まきだったり、我関せずだったり、
自分に火種がきませんようにと隠れたり・・の中、
れくちゃんは、シャーシャー騒ぐのんちゃんに気づいて
スタスタと近づいていったのです。
すわっ!攻撃か? 弱った相手に追い打ちとは、ちっせぇぞ!! れく!
・・と、思っていたところ、、
躊躇無く、のんが隠れている椅子の上に、どっかんと乗りました。。
のんに声かけるでもなく、舐めてあげるでもなく、ただ乗っかりました。
まるでのんが居ないかのような態度で、、ただただ上に居るだけ。
下では、飼い主に「寄るなー、触るなー」の、のんちゃん。
一瞬、 え? れくその行動は? と思いましたが、
しばらく様子を見ているうちに、少しわかった気がしました。
れくの、気遣いの表現。。
ただ近くに居るだけ・・それがどれだけ大事なのかということを
れくは、本能的に知っているかのようでした。
れくの下で、安心したように毛を整える のんちゃん。
そういえば、、飼い主が悲しい気持ちでいると、猫は何かを察して傍に寄り添います。
涙をペロリとしてくれたり。。 猫あるあるのひとつですね。
れくちゃん・・・
普段厳しい態度でも、イザって時は、ちゃんとフォローするんだなぁ。。
飼い主、いたく感激をしてしまいました
まあな、、。
陰ではな、オレものん姉ちゃんには世話になったんだよ。実はな。。
そうなんだぁ〜、やるのね〜のんちゃん♪
「あれ? あたしを取り巻いてくれるんじゃなかったの?
タイトルに、また偽り有りですか?? 」 by のん
ついつい、流れがれくちゃんに行っちゃった。ごめんごめん。
のんちゃんは、椅子の下やテーブルの下に居るのが大好きなんです。
のんちゃん用に井草座布団をセット〜
んっふん なかなかいいじゃない
もうちょっと、ズームしてくれない? 顔アップ んふ
・・・・のんちゃん、キャラ変更した?
アップ・・
って、誰よかぶって来るのは〜〜
あ、このシッポはみーみこね。まぁいいわ。
で、私のアップは〜
そこ通る?! ねえ。 あわ、そこ・・・
・・・・・・・、もういいわ。 世は常に無情・・ああ無情。。
結局、アップは叶わなかったけど
のんちゃんの素敵な女子力は溢れんばかり〜出てましたよ〜
今日の主役は、やっぱりのんちゃんでした
(ちなみに、信頼回復できまして、シャンプー翌日からはいつも通りののんちゃに戻りましたー)
それにしても、色んなこと考えて育ててらっしゃる!
もうそれが凄くて、驚愕です。
信頼関係が出来たから、それを壊したくなくて
シャンプーを先延ばしにするとか!
その子の好きな場所をちゃんと把握してらっしゃるとか!
あたしにゃ、多頭飼いは無理や~と
改めて思いましたです~。
(注意力散漫、関連付け苦手、記憶力曖昧)
それにしてもれくくん、やっぱ漢や~!漢の中の漢や~。
ま、そうですよね~、と、なりました。
だってぇ、ボスだも~ん。カッコよすぎるぜ、れくく~ん。
欲を言えば、のんちゃんのアップが見られたら
文句無し~!でしたが、
それはまた次の機会を楽しみに~♪
みーみこちゃんとあわちゃんの
村人AとBみたいな登場が、ツボりました~ヽ(^。^)丿
でも、せぴあさんは、大好きなんだね~(笑)。
れくくん、さすがだね。
うちのうめも、よくそうやって、きくの側に居たりしたなぁ。
眼を合わせず、ただ側に居る。
ネコ界では、この行動は
「落ち着いて、大丈夫だよ」なんでしょうね。
私も、あぁ無情と言ってるのんちゃんの前を
ちゃちゃっと通るみーみこちゃんとあわちゃんに、
ツボりました~(笑)。
今の、のんちゃんの事、
めめちゃんもお空で、もう大丈夫だねって
安心して見ているでしょうね。
のんちゃん主役ブログかと思いきや・・
実はれくちゃんの準主役ブログでは、ありませんか・・。
れくちゃん、いいなぁ~ ファンになりました~ 男前や~
のんちゃんのシャンプー、お疲れさまでした。
信頼関係が損なわれたら・・と心配でしたが、
長い時間をかけて築かれた関係は、びくともせず、
安心しました・・。
みーみこちゃん&あわちゃんコンビ、ステキ♪
私もツボりました!
またの機会に、是非、のんちゃんのアップを
載せてくださいね・・。
多頭飼いながらのステキなお話でした。
ありがとうございます。
クレセント型の岩塩パン、美味しそうでしたわ・・。
申し訳ありません。
しばらくは、また、あの近づいただけでシャーーと怒る
以前ののんちゃんに戻ってしまうのではと悲しかったですが
翌日の朝は、「撫でなさいよ」と枕元に来てくれました〜。
のんちゃんは、あわちゃんと同じくらい、我家の食いしん坊さんだから
ご飯も要求してきます。それも戻りました(^^;
多頭だと視界に必ず誰かは入ってくるので(笑)見えてしまうのです。
何かしてても、ついついその流れで見てしまうのです〜^^;
れくについては、今回も飼い主感激したんです。
でも、その翌日、井草座布団で寛ぐのんから
場所をぶんどってました・・(汗
ボスとして、他の猫には絶対しないのに。
良い方に考えると・・「れくはのんを守る相手ではなく対等に考えている。認めている」
ってことなのかもですね!
村人(爆)、その表現に私ツボりました〜。
のんちゃんのアップもいつか!!
すぐに、うめさん、きくさん、が出てらっしゃいましたし〜(笑)
うめさんときくさんも、そうだったのですね、、。
確かに、猫界ではお互いに通じ合える行動だったのですよね!
私は、なんで何もなかったかのように涼しい顔で傍に居るだけなのだろ。
と、一瞬思ってしまいました。
以前、うめさんが(おかっぱさんが^^;)れくに、
「通づる思いでいるんですよ」と言ってくださった部分。。
こういうところもあるのでしょうか?
まだまだ、うめさんのような優しさの塊にはほど遠い れくですが
とても、嬉しいです。。
はい! めめちゃんも安心していると思います。
めめちゃん・・もうすぐ空に上がって一年。
めめちゃんもすごくいい子でした。
空でうめさんと会えていたらいいなぁ。
きっとわかり合える同士だと思うのです、、。
ついつい、れくちゃんに注目しちゃって
のんちゃんならずとも、そう思っちゃいますよね(汗)
以前も、他の猫のお話が、どんどんれく中心に流れていって
ブーイングが出た事があったような・・(^^;
れくは、本当に飼い主に色々な想いと成長を即させてくれる猫です。
のんちゃんには、4年程ずっとシャーシャーされていましたが、
今思えば、その期間もちゃんと信頼関係の欠片は作られていたのでしょう。
シャーシャーされていた時間も愛しく思えます^^
それあっての今!ですね。
私はポッポちゃんとの19年がとても素敵だと、いつも思っています〜。。
すごい信頼関係ができていると思います。
若造のみーみこ&あわも、空気読まない所がメチャかわいいですよね(爆)
クレセント!バターが入ってる塩パンも好きですが、
それとは食感も味も全く違う、サッパリ塩味です。
美味しいですよ〜。