昨日の夕食。
海鮮ちらし
すし飯の水加減でご飯を炊く。
馬路ずしの素
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/5b376ba81ca008a8760f0d33843593f1.jpg)
一合に40mlの分量で切るように混ぜる。
扇風機で冷ます。
すし桶が古くなってたので、シャモジでかっこ良くすし酢をかけると、桶の底から漏れてた。
素人なので、すし桶のぬらしが甘かった。
千切りの人参と椎茸を混ぜたかったが、椎茸が嫌いな者がいるので人参だけ混ぜる。
椎茸を入れないので人参は味付けをしてない。塩茹でだけ。
卵、スナップエンドウ、あさり、ハマチ、鯛、サーモン、マグロ、バナ海老、大葉、海苔をのせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/cf40db07d485295edf20c77d04a413fb.jpg)
旨し!力作!
柚子の酸味が最高!
食べ過ぎた。
今夜、昨日のあさりの残りでクラムチャウダー。
簡単です。
レシピ
材料: (4人分)
あさりむき身 残り
じゃが芋 1個
玉葱 1個
人参 1本
●牛乳 400cc
●水 400cc
●コンソメ 2個
小麦粉 大さじ3
バター 20g
塩コショウ 適量
1. 野菜を5mm~1cm程の角切りにする。あさりもぶち込む。
2. 鍋にバターを熱し、①に油が絡む程度炒める。
3. ②に小麦粉を加え、粉っぽさが無くなるまで炒める。
4. ③に●を加え、塩コショウで調味する。木べらで鍋底から混ぜながら、とろみがつくまで弱火で加熱する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/736204f42ffe770c20e65d111f4a86fa.jpg)
食べてしまった。旨し!
あさりの味を感じる最高!
我ながらなかなかやるな。
家族も好評!
簡単!
海鮮ちらし
すし飯の水加減でご飯を炊く。
馬路ずしの素
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/5b376ba81ca008a8760f0d33843593f1.jpg)
一合に40mlの分量で切るように混ぜる。
扇風機で冷ます。
すし桶が古くなってたので、シャモジでかっこ良くすし酢をかけると、桶の底から漏れてた。
素人なので、すし桶のぬらしが甘かった。
千切りの人参と椎茸を混ぜたかったが、椎茸が嫌いな者がいるので人参だけ混ぜる。
椎茸を入れないので人参は味付けをしてない。塩茹でだけ。
卵、スナップエンドウ、あさり、ハマチ、鯛、サーモン、マグロ、バナ海老、大葉、海苔をのせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/cf40db07d485295edf20c77d04a413fb.jpg)
旨し!力作!
柚子の酸味が最高!
食べ過ぎた。
今夜、昨日のあさりの残りでクラムチャウダー。
簡単です。
レシピ
材料: (4人分)
あさりむき身 残り
じゃが芋 1個
玉葱 1個
人参 1本
●牛乳 400cc
●水 400cc
●コンソメ 2個
小麦粉 大さじ3
バター 20g
塩コショウ 適量
1. 野菜を5mm~1cm程の角切りにする。あさりもぶち込む。
2. 鍋にバターを熱し、①に油が絡む程度炒める。
3. ②に小麦粉を加え、粉っぽさが無くなるまで炒める。
4. ③に●を加え、塩コショウで調味する。木べらで鍋底から混ぜながら、とろみがつくまで弱火で加熱する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/736204f42ffe770c20e65d111f4a86fa.jpg)
食べてしまった。旨し!
あさりの味を感じる最高!
我ながらなかなかやるな。
家族も好評!
簡単!