2月2日(土)は出勤、仕事が終わって移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/a505dde2bf8e196da181d8f80843a5ac.jpg)
完成してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/cb70c50719a096066b948e4f0e994944.jpg)
まぁラーメン店へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/58498e51b79eb26549ef7bd18b6a9505.jpg)
信月です。
順番待ちしてましたが、この後の移動に間に合いません。
くっう〜! 醤油しょうがラーメンの予定だったんだが.....。泣く泣く離脱。
大通バスセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/40ffd55eb5a8b6aa3c0431cd9b12ec9a.jpg)
夜行バスに乗ります。
やっぱ寝れません。首が痛いです。
なんとか到着。6時の到着が5時半前。
レンタカーの借りれる時間が8時半、うーん3時間も有る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
早朝の稚内駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/fa2e2b6650a13b50ed63613ad604ad02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/4039e9ca894a9f7814da497c3c7fb189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/535ad5d1206e06c27c3f0f84c12b8c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/f4d5cd83d0e7fb01f1ca667277185ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/ed7a14e9e3d0039bb46c47392fbb8a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/de66d5100639279f90c6f4bf9c1b7d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/a8e3d834be4a08be716e928558a703aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/0aa546cdd3540915ef5a731eefaa4a8f.jpg)
たまらんですね、このレールの先は枕崎まで続いてるのか。
明るくなった稚内駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/760c68c341aabeb8108f02b2e16511ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/922057933a64810fbddc560aefa36c5f.jpg)
平成23年4月3日に現在の4代目駅舎になりました。
以前の3代目駅舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/731d87cd7719cabf77be41f37ea364a1.jpg)
これだわって思う、稚内駅は!
最北端の地に来た時を思い出す。
レールもこの先へ伸びてたことを記憶している。
今日は節分、恵方巻きの方角は東北東です。
それなら日本最北端の地で食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/6bb72835fb71011c3f8c1dd883bcc274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/109215a3fe24c05bcd38284695535e53.jpg)
恵方巻きの売れ残り資産16億円とか
レンタの待ち時間が3時間あるのでウロウロとしてます。
駅スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/3731689ad54196bb779b37f74cb7b964.jpg)
北防波堤ドーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/8ae29b5b24ba7fcd803539e22b3d3b8c.jpg)
ここまで線路が有り、ここを歩いて樺太に向かったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/fa90bfe316de08d4d2d389f6c41071ce.jpg)
南稚内側から見た稚内駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/9a71ed53ddf93c348465395ea0d142b1.jpg)
稚内駅構内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/b710d672c175dc82f96dd096d5d74c42.jpg)
JRになってからの駅ですね。綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/6e27eec2ce037e5789f4b2eca6063241.jpg)
さあ、スタートします。
最北端に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/be2d0cfa72e52d7dc8e52b75066e7528.jpg)
利尻富士です。
利尻、礼文は訪問済みです。冬の利尻、礼文はどうなのか?
行くのもまた良しかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/887d3833ad7710bb1a3fcedd165aec93.jpg)
宗谷岬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/9d7c045dce6fc4a53be33504da76347d.jpg)
今日は晴れて暖かいですわな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/cf455379910c5640bcc88c248a568193.jpg)
天候が良く樺太が見えます。
この距離ならそうなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/bf424b7359b8464f1c561225eb7711bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/bbd9f6bb2cbb802e07d5d227221c4c68.jpg)
宗谷岬ならここです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/23ed4ab11739e3b73a97ffc5b175360f.jpg)
柏屋です。
昭和の時代の店とは変わりました。
でも平成の柏屋を見てしまったので昔の記憶をわすれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/a7ae74671aa765cdfad3f06057e9b284.jpg)
到達証明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/984fc94a28e1525e6eec2ad8101af3dc.jpg)
ここは流氷館があったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/f8df08bac9b0a49acb4434d576355525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/afd53a4d70f41bc28c0d034ff3149dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/50a0cb5a79696cab5a635eff947cf232.jpg)
おっーお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/29/5ae37092797caa92f9144fe7a3b6e5ba.jpg)
ここの大女将がまた親切で関西の女将のような厳つさが無いのが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/ae40536034a63c143a1cac7207d6b816.jpg)
ここで絵葉書を買って、丸亀の元レディのママに近況報告。
しかし差出人の名前書くの忘れた。
流氷のシャーベット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/0880badb250dd8819181e66d60a862af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/835fa72df5eb3ce378aaed2a200d6623.jpg)
ノシャプ岬へ行き利尻富士が絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/388c918b3cbb69ccbadfb736cc12dc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/df0b2877bfb703d1274c506cff8784ab.jpg)
稚内温泉の童夢です。勿論日本最北端の温泉です。
日帰り温泉は盛況ですが年配者の方々たちばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/16085b016bb967d1bd9d88bafa37a8f0.jpg)
入湯証明です。
市内に戻りりラーメンの青い鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/adae4d5f7ffeec28671927cf49c1e7b3.jpg)
透き通る塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/8d6df18d4f81069148064e1396c9c467.jpg)
さあ、宿に戻りますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/f246afa8c746293fb2572aaebc1c7eeb.jpg)
稚内からサロベツ4号で旭川へ。
しかし電車の中では疲れて爆睡!
車窓見てない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
いいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/f071811beca37e8c5a822dc32a1039d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/8bbbabc01eff927cbf07e78f27d2aa83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/d63d5ccc040e802b3603710de48ab568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/f77d3f40f79e88e393bea417ded62f71.jpg)
旭川からライラック36号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/967a0f6c7ebbb457c9a965a6258c9dcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/b85cbfbc40ce62fdada142ef2c6e608b.jpg)
外国の方々が多く乗ってきました。
しかし多くの方々のカルチャーはディフィカルトですわ。
これも時間の経過でしょうか?日にち薬でしょか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/a505dde2bf8e196da181d8f80843a5ac.jpg)
完成してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/cb70c50719a096066b948e4f0e994944.jpg)
まぁラーメン店へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/58498e51b79eb26549ef7bd18b6a9505.jpg)
信月です。
順番待ちしてましたが、この後の移動に間に合いません。
くっう〜! 醤油しょうがラーメンの予定だったんだが.....。泣く泣く離脱。
大通バスセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/40ffd55eb5a8b6aa3c0431cd9b12ec9a.jpg)
夜行バスに乗ります。
やっぱ寝れません。首が痛いです。
なんとか到着。6時の到着が5時半前。
レンタカーの借りれる時間が8時半、うーん3時間も有る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
早朝の稚内駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/fa2e2b6650a13b50ed63613ad604ad02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/4039e9ca894a9f7814da497c3c7fb189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/535ad5d1206e06c27c3f0f84c12b8c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/f4d5cd83d0e7fb01f1ca667277185ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/ed7a14e9e3d0039bb46c47392fbb8a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/de66d5100639279f90c6f4bf9c1b7d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/a8e3d834be4a08be716e928558a703aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/0aa546cdd3540915ef5a731eefaa4a8f.jpg)
たまらんですね、このレールの先は枕崎まで続いてるのか。
明るくなった稚内駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/760c68c341aabeb8108f02b2e16511ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/922057933a64810fbddc560aefa36c5f.jpg)
平成23年4月3日に現在の4代目駅舎になりました。
以前の3代目駅舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/731d87cd7719cabf77be41f37ea364a1.jpg)
これだわって思う、稚内駅は!
最北端の地に来た時を思い出す。
レールもこの先へ伸びてたことを記憶している。
今日は節分、恵方巻きの方角は東北東です。
それなら日本最北端の地で食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/6bb72835fb71011c3f8c1dd883bcc274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/109215a3fe24c05bcd38284695535e53.jpg)
恵方巻きの売れ残り資産16億円とか
レンタの待ち時間が3時間あるのでウロウロとしてます。
駅スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/3731689ad54196bb779b37f74cb7b964.jpg)
北防波堤ドーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/8ae29b5b24ba7fcd803539e22b3d3b8c.jpg)
ここまで線路が有り、ここを歩いて樺太に向かったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/fa90bfe316de08d4d2d389f6c41071ce.jpg)
南稚内側から見た稚内駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/9a71ed53ddf93c348465395ea0d142b1.jpg)
稚内駅構内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/b710d672c175dc82f96dd096d5d74c42.jpg)
JRになってからの駅ですね。綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/6e27eec2ce037e5789f4b2eca6063241.jpg)
さあ、スタートします。
最北端に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/be2d0cfa72e52d7dc8e52b75066e7528.jpg)
利尻富士です。
利尻、礼文は訪問済みです。冬の利尻、礼文はどうなのか?
行くのもまた良しかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/887d3833ad7710bb1a3fcedd165aec93.jpg)
宗谷岬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/9d7c045dce6fc4a53be33504da76347d.jpg)
今日は晴れて暖かいですわな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/cf455379910c5640bcc88c248a568193.jpg)
天候が良く樺太が見えます。
この距離ならそうなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/bf424b7359b8464f1c561225eb7711bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/bbd9f6bb2cbb802e07d5d227221c4c68.jpg)
宗谷岬ならここです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/23ed4ab11739e3b73a97ffc5b175360f.jpg)
柏屋です。
昭和の時代の店とは変わりました。
でも平成の柏屋を見てしまったので昔の記憶をわすれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/a7ae74671aa765cdfad3f06057e9b284.jpg)
到達証明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/984fc94a28e1525e6eec2ad8101af3dc.jpg)
ここは流氷館があったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/f8df08bac9b0a49acb4434d576355525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/afd53a4d70f41bc28c0d034ff3149dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/50a0cb5a79696cab5a635eff947cf232.jpg)
おっーお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/29/5ae37092797caa92f9144fe7a3b6e5ba.jpg)
ここの大女将がまた親切で関西の女将のような厳つさが無いのが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/ae40536034a63c143a1cac7207d6b816.jpg)
ここで絵葉書を買って、丸亀の元レディのママに近況報告。
しかし差出人の名前書くの忘れた。
流氷のシャーベット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/0880badb250dd8819181e66d60a862af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/835fa72df5eb3ce378aaed2a200d6623.jpg)
ノシャプ岬へ行き利尻富士が絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/388c918b3cbb69ccbadfb736cc12dc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/df0b2877bfb703d1274c506cff8784ab.jpg)
稚内温泉の童夢です。勿論日本最北端の温泉です。
日帰り温泉は盛況ですが年配者の方々たちばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/16085b016bb967d1bd9d88bafa37a8f0.jpg)
入湯証明です。
市内に戻りりラーメンの青い鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/adae4d5f7ffeec28671927cf49c1e7b3.jpg)
透き通る塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/8d6df18d4f81069148064e1396c9c467.jpg)
さあ、宿に戻りますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/f246afa8c746293fb2572aaebc1c7eeb.jpg)
稚内からサロベツ4号で旭川へ。
しかし電車の中では疲れて爆睡!
車窓見てない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
いいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/f071811beca37e8c5a822dc32a1039d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/8bbbabc01eff927cbf07e78f27d2aa83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/d63d5ccc040e802b3603710de48ab568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/f77d3f40f79e88e393bea417ded62f71.jpg)
旭川からライラック36号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/967a0f6c7ebbb457c9a965a6258c9dcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/b85cbfbc40ce62fdada142ef2c6e608b.jpg)
外国の方々が多く乗ってきました。
しかし多くの方々のカルチャーはディフィカルトですわ。
これも時間の経過でしょうか?日にち薬でしょか?