こんにちは。
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
昨日、第15回発表会『スプリングコンサート』が無事に終了いたしました。
会場は、欅のホール・小ホールです。
受付カウンターがあり、ちょっとしたロビーもあり、ホール内は広々として、楽屋は綺麗で…
お祝いに贈ってくださった綺麗な花たちをカウンターに飾らせていただきました
お心遣い、ありがとうございます
何と言っても舞台袖までの搬入口があるのがとても助かりました。
建物ウラの搬入口に、ギリギリまで車を寄せて荷物を出し、かなり大きなエレベーターにポンポン乗せて、小ホールの舞台袖まで直行!!
その舞台袖も広々としているので、自由に動き回れますし、使い勝手がよかったです!
駐車場の問題さえなければ市内ですし、これからもここがいいけれど。
さて、なんだかんだでやはり持っていく荷物は多くて、やっと積めた感じです。
9時前に到着。
荷ほどきをして準備を始めたところに、お手伝いしてくださる河邑先生と片岡先生が電車で、出口先生が車で到着。
みなさんベテランのピアノの先生ですから、やってほしいことを言えば、それはもうちゃっちゃとやってくださいます。
夫も長女も手伝ってくれますが、比べ物にならない働きぶり。
『餅は餅屋』
と申しますが、みなさんご自分でお教室を運営されている一国一城の主です。
かゆいところに手が届く
というのはこういうことを言うのだろうと思いました。
河邑先生はアナウンス担当で、スムースに進行してくださいました。
片岡先生と出口先生は、ステージ担当。
生徒さんたちの椅子の高さや足台の高さ、連弾の時には譜面台に楽譜を置いてくださったり、椅子を増やしたり減らしたり。
とにかくよく動いてくださいました。
また、演奏中の出入りがないように、ドア係を保護者の方が引き受けてくださいました。
おかげで、私は生徒さんのことだけに集中できました。
11時から予定通りステージでのリハーサルをおこない、12:30に開場し、13時。
開演のベルが鳴りました。
つづく♪
**********************
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
昨日、第15回発表会『スプリングコンサート』が無事に終了いたしました。
会場は、欅のホール・小ホールです。
受付カウンターがあり、ちょっとしたロビーもあり、ホール内は広々として、楽屋は綺麗で…
お祝いに贈ってくださった綺麗な花たちをカウンターに飾らせていただきました
お心遣い、ありがとうございます
何と言っても舞台袖までの搬入口があるのがとても助かりました。
建物ウラの搬入口に、ギリギリまで車を寄せて荷物を出し、かなり大きなエレベーターにポンポン乗せて、小ホールの舞台袖まで直行!!
その舞台袖も広々としているので、自由に動き回れますし、使い勝手がよかったです!
駐車場の問題さえなければ市内ですし、これからもここがいいけれど。
さて、なんだかんだでやはり持っていく荷物は多くて、やっと積めた感じです。
9時前に到着。
荷ほどきをして準備を始めたところに、お手伝いしてくださる河邑先生と片岡先生が電車で、出口先生が車で到着。
みなさんベテランのピアノの先生ですから、やってほしいことを言えば、それはもうちゃっちゃとやってくださいます。
夫も長女も手伝ってくれますが、比べ物にならない働きぶり。
『餅は餅屋』
と申しますが、みなさんご自分でお教室を運営されている一国一城の主です。
かゆいところに手が届く
というのはこういうことを言うのだろうと思いました。
河邑先生はアナウンス担当で、スムースに進行してくださいました。
片岡先生と出口先生は、ステージ担当。
生徒さんたちの椅子の高さや足台の高さ、連弾の時には譜面台に楽譜を置いてくださったり、椅子を増やしたり減らしたり。
とにかくよく動いてくださいました。
また、演奏中の出入りがないように、ドア係を保護者の方が引き受けてくださいました。
おかげで、私は生徒さんのことだけに集中できました。
11時から予定通りステージでのリハーサルをおこない、12:30に開場し、13時。
開演のベルが鳴りました。
つづく♪
**********************
現在、生徒さんを若干名募集しています。
お問い合わせはコチラからどうぞ。
レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。
体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます