goo blog サービス終了のお知らせ 

野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

第19回発表会の記録⑥ 終演後とまとめ編 〜野田市せとピアノ教室〜

2021年05月28日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************

 さて、4月29日に開催した2年越しの発表会の記録も最後となります。

 すべてのプログラムが終わり、最後の私からのご挨拶は、感極まって話せなくなってしまいました。

 昨年の年明けから、新型コロナウィルスという未知のウィルスが少しずつ広がってきて、常に不安と隣り合わせで過ごしてきた1年間。

 今年の年明けには、再びの緊急事態宣言が出され、また昨年と同じように発表会ができなくなってしまうかもしれないと、不安の中の準備でした。

 無事に開催できたことは、本当に嬉しくて、幸せで。

 とにかく、生徒さんや保護者の皆さん、ご家族の皆さんへの感謝の気持ちは言えたので、良かったです。


 そのあと集合写真を撮り、記念品のお渡し。

 今回、ステージの装飾は、生花をやめておんぷのバルーンにしたので、それも記念品としてお持ち帰り。
 



そして、かわいいリコーダーペン。包装紙は手作りしました。
それとピアノクッキー。アイシングクッキーってお味はイマイチの物が多い中、こちらのクッキーはとても美味しいんです。
花束クッキーには生徒さん一人ひとりの名前を入れてもらいました。



 保護者の皆さんからは、
「開催してくれてありがとうございました」
「いい発表会でした」
と嬉しいご感想をたくさんいただきました。

 こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。

 今は、また次のステップに向かって楽しくレッスンしています。

 これで発表会の記録は終わりです。お付き合いいただき、ありがとうございました♡



追記:欠席だったHちゃん、レッスンの時に発表会の曲を弾いてもらい、動画を撮りました。編集して教室YouTubeにアップし、お母さまに送ったら、喜んでいただけました^_^





**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『大内孝夫著「ピアノ習って... | トップ | 【柏ギロ友 ケンハモ部】 部... »
最新の画像もっと見る