こんにちは。
千葉県野田市(関宿)中戸の
千葉県野田市(関宿)中戸の
せとピアノ教室
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》
********************
ピアニスト・亀井聖矢くんの初全国ツアー、東京公演を聴いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/1e5102402e3827bf8e78bae84bfc8d28.jpg?1686384872)
このところ、テレビで見かけることも増えてきて、知名度も上がってきたのではないでしょうか。
前半はショパン♪
ショパン「3つのマズルカ」
ショパン「幻想曲」
ショパン「アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ」
後半は、作曲者本人によるオーケストラバージョンもある曲にスポットを当て(本人談)、
ラヴェル「ラ•ヴァルス」
ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」
ストラビンスキー「ペトルーシュカ」
1つひとつの音がクリアで、表情があり、美しくて、力強くて、音楽にストーリーがあり、とにかく素晴らしかったです。
また、楽しいトークもありました。
アンコールは、
リスト「ラ カンパネラ」
バラキレフ 東洋風幻想曲「イスラメイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/645c34c9aaf58298f63a4f4e3ded879c.jpg?1686385275)
これまで多くの「ラ カンパネラ」を聴いてきましたが、一番美しいと感じました。
そして「イスラメイ」。
2019年、ピティナコンペティション【特級】のセミファイナルで彼の演奏を聴き、とてつもない難曲(作曲した本人も弾けなかったらしい)を、その超人的なテクニックと表現力に圧倒されましたが(グランプリ受賞)、その後の数々のコンクールでもこの曲を演奏していて、
イスラメイ=亀井聖矢
と言っても過言ではないです。
今日の演奏も、すごかった!素晴らしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/a9f1396518bcb20e3af7468ed4e3bfe8.jpg?1686385289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/96/0b66b9e2ab975f19dad48234dac02242.jpg?1686385300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/c3f30031fd6b34854f170732e2bf6eaa.jpg?1686444326)
ご一緒したゆかり先生とひより先生♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d4/1482960197ebca749e5c22c5a352321b.jpg?1686444368)
亀井くんのSNSからのお写真。
*************************