こんにちは。
千葉県野田市(関宿)中戸の
千葉県野田市(関宿)中戸の
せとピアノ教室
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
*************************
小1のKくんとAちゃん、五線のおんぷ読みを始めました。
五線のおんぷ読みを始める前にやることは、
1.線のおんぷと間のおんぷがあることを理解する
2.線にも間にも名前があり、下から[第1線][第2線]・・・、[第1間][第2間]・・と数えられる
3.おんぷ(丸)が順番に上がる、下がるがわかる
五線ノートに書いてもらったりマグネットを使ったりして、理解を深めました。
そして、いよいよおんぷ読み。
呪文のように音の名前を言って、順番を覚える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/c22fee1728f12245f4e905d295b6dd45.jpg?1720773425)
↓
↓
覚えたら、いよいよフラッシュカードを使ってひとつずつ読む練習です。
音の名前は、瞬時にわかる必要があります。
短期集中で、しっかり覚えましょうね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/66696758d28cc734a1f4fc57186b8be3.jpg?1720761736)
バスティンフラッシュカード
とてもいいカードです!!
*************************