2014.4.19 (土) 晴れ
花を見終わってから久しぶりに海に行ってきました。
今日は駐車場に車が何台か止まっていて
私ががついてからもまた数台見にきていました。
海辺で遊んでいる方もなんに何人かいました。
海は遠くから見たときには穏やかに見えたのだが
近づいてみたら案外波がありました。
写真を撮ったがカメラの画面が反射していて何処を写しているか
よく見えなかった(-_-)
また増えていた風車
2014.4.19 (土) 晴れ
花を見終わってから久しぶりに海に行ってきました。
今日は駐車場に車が何台か止まっていて
私ががついてからもまた数台見にきていました。
海辺で遊んでいる方もなんに何人かいました。
海は遠くから見たときには穏やかに見えたのだが
近づいてみたら案外波がありました。
写真を撮ったがカメラの画面が反射していて何処を写しているか
よく見えなかった(-_-)
また増えていた風車
2014.4.19 (土) 午前曇り、午後晴れ
朝のうちに胎内のお花屋さんに花と土を買いに行く。
土だけで水はけは大丈夫かな?と思って「このまま植えてもていいですか?」と
聞いてみたら大丈夫ですとのこと。
家に帰って実際に植えて水をやって見たら水はけのほうも大丈夫だった。
花屋さんは今はまだ土曜、日曜しかやってないが来週からは
毎日やっているとのこと。そこからまた、加治川の花屋さんに
パンジーを探しに行ったらどこの花屋さんにももうおいてなかったが
この花屋さんには沢山あった(^^♪
家に帰って植え替えをしていたら本家の叔母さんがまた家のラナンキュラスを見て
「私にもこのは花買って!それから土も買ってきて」と・・・
ラナンキュラスはまだ売ってったっけ?さっそく明日にでも探しに行ってみなくては。
午後から少し草を取ってまた花やチューリップを見に行ってくる。
公園は天気が良かったので駐車場には車が一杯(^^♪
あちこちに親子連れや遊びに来ている方たちが・・・・
公園のチューリップはもうほとんどの種類が咲いてきている。
26日からチューリップ祭りが始まるが天気がいいといいな!
コブシの花
雪柳
桜
街路樹の根元にスミレが・・・・・
チューリップと花