花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

婆を整形へ

2014-04-22 15:31:14 | 日記

2014.4.22 (火) 曇りのち晴れ

2,3日前から婆が腰が痛くて動けないというので医者に連れて行こうと思ったら

また白髪がどうの、着て行く服がないと言うことを聞かないので

新潟の伯母さんに電話で説得してもらう。

やっと行ったと思ったら今度は患者が少ない割に

時間がかかるとか文句ばかり。ついでに午後の予約だった

眼科にも寄っていくことに・・・

終わったら連絡を貰うことにして買い物に行く。

買い物が終わって連絡があったので迎えに行ったら鞄だけぶら下げて出て

きたので中に入って聞いてみたら未だ会計が終わっていないとのこと。

また物忘れが進んでいるような!

医者を2か所かけたので時間がかかったのだが婆は1箇所だけで時間がかかったと思っている(-_-)

診察が終わるまで城址公園にまた花を見に行ってくる。

桜はもう散りかけだったが未だ八重桜は咲いていない(-_-)

朝、出かけるときに町内の八重桜が開きかけだったので

帰りに金竜橋のほうに回り八重桜が咲いているか確認してみたら

こちらお桜も開きかけてきている(^^♪

家に帰って小屋をお壊した後の地面をならしていてふと見たら

あら~緑の桜が開き始めている(^^♪貰った時に名札がついていたのだが

「ウコン桜」だったか「御衣黄」だったか忘れてしまった(-_-)

家の花

ミニチューリップ                 八重の雪柳

  

「ウコン桜?」「御衣黄」?

※追記 検索してみたら御衣黄は緑、ウコン桜は黄色となっているのでたぶん「御衣黄桜」

赤いボケの花

整形の前の駐車場で咲いていた花桃(咲き分け)

 

  

城址公園の桜

 

姫宇津木?

金竜橋付近の八重桜

未だ蕾

山桜

ハナズオウ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする