2014.4.25 (木) 晴れ
爺を北越に送って行く。
診察が終わるまで市内のお花探しに行ってみる。
城址公園はソメイヨシノは散ったが八重桜が咲き始めてきている。
桜を見ていたら近くで掃除をしていたオジサンたちが「今日は暑くなるよ」と
声をかけられる。県立にも花を見に行ってみたらハナズオウが咲いてきている。
その後買い物をしてまだ時間が早かったので五十公野公園に行こうと思ったが
市内をドライブすることに・・・・
「とんとん」に回ってみたら野菜苗が出始めてきた。
婆が茄子の苗などの苗ものを買わないといっているが
「腰が痛い」とか「何をするのか忘れた」と言っているのでできるのだろうか?
何時も通ったことがない道を走ってみたら綺麗な山桜と八重咲きの桜を見つけた(^^♪
少し写真を写していたら爺から「終わったよ」と連絡が。
迎えに行こうと思ったら走った事がない道なので迷って仕舞いどこを走っているか
解らないので適当な道を走っていたら何時も通っている見慣れた道に出た。
午後から1時間ほど草取り。
走っていて見つけた花
八重の山吹
家で咲いている花
白すみれがどこまでも増えてきている
アジュガ(十二単衣)
緑の桜がたくさん咲いてきた
八重桜
迷った道で見つけた桜
病院のお花
ハンカイドウ
ハナズオウ
咲き始めた八重桜とお花