2020.8.10 (月) 晴れ
今日も、トマトを収穫。
下にぶら下がっている枝に、まだ青いトマトが沢山なっているが、
雨で実が割れてしまっている。
今年は、ミニトマトより中球トマトが沢山なってるみたい。
トマトの植えてある場所に行くのに、スイカのそばを通るのだが、
網の外にまで伸びている蔓をまたいでいかなければならないのだが
よく見ると、今までに漬けたスイカの他にも、小さいスイカが何個かなっている。
去年は10個くらいなったが、今年は3個で終わりかな?と思っていたのに。
そろそろ蔓を手繰らなければならない時期なのに、今頃になってなり始めてきたが
食べられるくらいに大きくなるのかしら? その前に蔓が枯れずに大きくなるまでもつの?
お盆が近づいてきたので、家の周りの草を取ったが、前に取った草が
雨ばかり降って、そのままにして置いたら、取ったはずの草がまた
根がついて、花が咲き実までなっていた。今日もとった草は少し
乾かしてからゴミ袋に入れようとそのままにしておいたが、また根がつくかな?
草を取っていたら、杠の葉が落ちてからからになりあちこち一杯に。
これも片付けなくてはと思うが、暑くてやる気にならずそのままに。
今なっているスイカ
これはたぶん種無しスイカ
今頃なり始めたスイカだがこれも種無しかな?
この他にも小さい実が何個かなり始めてきたが、大きくなるのかな~?
金の卵
これも金の卵
マダーボールかな?
ひびが入っているようにも見えるが、スイカの弦?
そばには捨て忘れた尻が黒くなって腐ってしまったスイカが
鉢植えのパンジーが終って枯れた木を取り抜けたら
今まで影になっていてよくわからなかったが、まだ小さいが
プリムラマラコイデス”ウィンティーグリーン”の芽が出ている。
こぼれだねで出たのかもしれないが、また咲くかな?
今年も物干し場の下にサンジソウがたくさん芽を出している
一旦枯れかけたシュウメイギクに蕾が
園芸店の花
名まえなんだっけ?
寄せ植え
つゆ草みたいな花が咲いていたがなんという花?
寄せ植えの中にイヌコジツが
桔梗
サンタンカ
槿