goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

梅の木にアメシロ?

2020-08-23 17:38:13 | 日記

2020.8.23 (日) 晴れ

朝、畑を見に行ったら、あれ!紅梅の葉が変。

蟲に食べられたらしく、葉が透かし葉みたになっている。

アメシロかな?と見たがアメシロとはちょっと違うみたい。

アメシロならとげとげがあるような気がするが、この虫は青虫を

白くしたみたいな虫が一杯動いている。

とりあえず、薔薇の消毒用に買ってあった、ベロニカの説明を見ると

毛虫にも聞くと書いてあったので、殺虫剤がなかったのでこれを

掛けてみたが、効くかしら? 葉が食べられているところは

切ったが、少し太いものは私では切れないので、そのままにして来たけど

大丈夫かな? もう少し様子を見て、まだ広がるようならアメシロ専用の

殺虫剤を買ってこなくては。

今年は天候のせいか、走っていると山の中の木々も

アメシロかどうかはわからないが、葉がほとんど茶色くなったりして

なくなっているものも。

 

消毒を終えて、スイカが大きくなったか見てきたら、

あれ~ 種なしスイカのそばに、また、まだ小さいが金の卵が

ぶら下がってる~! 本当に今ごろから、なっても大きくなって食べられるのかな~?

それまで、蔓が枯れずに持つのかな? 昨日カットした、金の卵は

甘くておいしかった(^^♪ 食べられるまで大きくなるといいな!

 

買い物の帰りに、今年もキバナコスモスが植えられ散るか見に行ったが

今まで植えられていた場所は、花はなくきれいに耕されていた。

代わりに、いつもと違う場所に草に囲まれて沢山咲いていた。

 

今日、見た花

ヤブラン

何の花かな?と思ったら花のそばにへちまが。

へちまの花だったのね!

へちま

ノギク

稲の穂が色図いてこうべを垂れてきた。

今年は、生り年なのかどこのお宅の栗にも実が一杯

山椒

シュウメイギク

キバナコスモス

ゲンノショウコ

パンパスグラス

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする